dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

Javaを使ってExcelやWordの印刷を行う事は可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

ボクだったら次のようにします。



1) C, C++ で次の超簡単なプログラムを作る。
このプログラムの名称を aaa.exe とする。

SellExecute(NULL, "print", lpFileName, NULL, NULL, SW_SHOWNORMAL);

lpFileName を印刷したいファイル名フルパスとし
main() の引数からわたってくるようにする。

2) Java で 1) を呼び出す

Runtime rt = Runtime.getRuntime();
rt.exec("aaa.exe Nantoka.xls");
rt.exec("aaa.exe Nantoka.doc");

aaa.exe にはパスを通しておくか、フルパスで指定してください。
試してないけど、問題なく動くと思います。

他には
System.LoadLibrary()使えば直接WindowsAPIを呼び出せそうですけどやったこと無いので調べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。試してみます。

お礼日時:2005/06/24 16:31

#2です。



打ち間違えました。

SellExecute ではなく ShellExecute です(^^;
    • good
    • 0

印刷できるかどうかわかりませんが、


http://jakarta.jp/poi/index.html
というものがあったりします。

参考URL:http://jakarta.jp/poi/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
POIは以前から調査していましたが、印刷を実行する処理を持っていないみたいなんであきらめてます。
Javaだけで行うのは難しいですね

お礼日時:2005/06/24 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!