dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の学校の美術の時間に世界の名画の模写をします。私は中学3年です。
そこで、どんな名画を模写すればいいのか…よくわかりません。
学校ではこの絵に夏休み明けまで時間を取るそうです。できるだけ自分にとって書きやすい、そして完成した時の達成感が出るような絵を模写したいのですが…。
何かあれば教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

私も中学の時、模写しました!(すっごい昔の話ですが)



模写には絵を描く能力はあまり関係ないのではないかと思います。 (質問者様は上手ですね♪)
なぜかというと、私はたいへん絵が下手で才能がまったくなかったのですが、模写だけは上手にできました。
模写は正確に写せればいいんです。
模写の仕方は先生に習うと思いますが、たしか模写する絵を等分に割ってその比率通りに書き写して再現するような方法だったと思います。 普通に絵を描くのとは全く違う方法です。

正確に写す根気があればよいのですが、その為には自分が気に入っている大好きな絵を模写の題材に選ぶことをお勧めします。
やる気がぜんぜん違ってきますよ!

ちなみに私はマグリットの絵を模写しました。
タイトルもわからないし、検索もできなかったのですが、下記サイトの一番下にある絵に似た感じの絵です。
マグリットは模写しやすいタイプの絵だと私は思います。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1175 …
    • good
    • 0

変化球投げるけど、受けてくれる?



セザンヌの水彩画。やってみない?

むやみに時間掛けられないけど、満足いくまで繰り返すっていう手もありだよ。

中3ならたぶん一番使い慣れた画材だろうし、セザンヌじゃなくても、透明水彩の逸品にチャレンジというのは、結果に対して自分で判断しやすいと思うけどなぁ。

それにカッコいいぞ。いい模写できたら。カッコいい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

セザンヌですか…。確かにみんな結構セザンヌの静止画を模写するって決めてました。私もいいなぁと思ったのですが…
先生はもうちょっと考えて模写する絵を決めなさいっていわれて。
あと、水彩画は…
今回は油絵用のキャンパスで描こうと思ってるので…
ごめんなさい。ありがとうございました。
また機会があったら描いてみようと思います。

お礼日時:2005/06/23 07:28

絵を見て、ふっと思い浮かんだのは竹久夢二でした。


かなり描ける人のようですから、描き込める絵はいかがでしょう?
夏休み明けまで時間があるなら、時間がたっぷりありそうですし。

ボッティチェリ
アンドリュー・ワイエス




描き込んでる絵で、思い浮かぶのは他にもあるのですが、
画家の名前が浮かんできません...。

模写と言っても、全体を模写する必要は無いと思いますから、
好きな絵の、好きなところを模写しては?
私はルネッサンス時代の壁画の女性の上半身部分を模写したことが有ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
明日から書き始めるんです。調べてみたら、私はアンドリュー・ワイエスさんのベッド絵が気に入りました。
ボッティチェリは好きですが、今の私にはちょっと技術がたりないかと…。。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/22 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!