
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不動産業者です。
駐車場運営にあたって街灯の設置が義務付けられているという事はないはずです。(すみません、正確には知りません)
公園法には街灯の設置基準があったように思いますが・・・。
防犯上で不安だという事でしたら、それで街灯設置を不動産屋さんに要求するよりも、違う駐車場に変えた方が早いし確実だと思いますよ。
参考になれば良いのですが。
No.3
- 回答日時:
法的な規制はなかったと思います。
20台ほど駐車できるということなので、他の利用者の方にも協力をお願いし同意の上で外灯の設置・運営を不動産屋に依頼されてはどうでしょう。もちろんそれらの費用は利用者負担ということで(不動産屋には設置義務はないのですから)。
防犯上は外灯があるに越したことはないですが、駐車料金が上がってまで設置するかどうかは駐車場利用者の個人の考え方次第ですから。
車好きはいくらお金を出しても屋根付などの駐車場を利用しますが、普通の人では安くて近くに置ければいい程度でしょうからなかなか難しいのでは・・・。
No.2
- 回答日時:
駐車場は私有地なので外灯をつけるとか、線を引くとか
地面を舗装するとか、屋根を付けるとか、
一切所有者の自由でありだれからも義務づけられません。
その代わり店子が駐車場を利用する、またはそんな駐車場は
いやだから他を利用すると思うことも自由です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/24 18:30
他に駐車場があればすぐにでも移りたいのです。この駐車場には他にも問題点(舗装されていない・車止めがない・線が引いていない・場所により広さがまちまちなのに金額が一緒)があり、外灯ぐらいはどうにかならないかと・・・他に駐車場が出来るまで我慢しますね。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション敷地内の駐車禁止区...
-
民地への放置自動車
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
コインパーキング?(使い方)
-
駐車場で車をぶつけてしまい、...
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
駐車場白線内ではありますが、...
-
アパートの駐車場でボール遊び...
-
いつも車を出して駐車料金も自...
-
ショッピングセンターの駐車場閉鎖
-
ドライブレコーダーの駐車監視...
-
迷惑駐車について
-
今日の迷惑駐車の車を川に投げ...
-
対処法について教えてください...
-
職場の同僚について
-
駐車場について 駐車場を変える...
-
マンションの駐車場がひどい
-
玄関の前に車を停められます
-
駐車場について 駐車場を変える...
-
私有地行き止まり奥端に住んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場白線内ではありますが、...
-
アパートの駐車場でボール遊び...
-
駐車場で車をぶつけてしまい、...
-
お店の前に車が停車。困ってい...
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
ドライブレコーダーの駐車監視...
-
会社の駐車場について。 個々人...
-
私有地行き止まり奥端に住んで...
-
駐車場について 駐車場を変える...
-
いつも車を出して駐車料金も自...
-
玄関の前に車を停められます
-
駐車場について 駐車場を変える...
-
ショッピングセンターの駐車場閉鎖
-
マンション前の違法駐車、マン...
-
スーパーの駐車場、いつまで停...
-
格式高い高級ホテル正面の駐車...
-
無断駐車
-
マンションの駐車場がひどい
-
屋根の高い車は駐車場探しに困...
-
私が気にしすぎなのでしょうか?
おすすめ情報