
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
状況がよくわかりませんが、
下のいずれかが該当するでしょうか。
(1)英文字で行端まで行って折り返している
単語単位でその行に収まるように自動調整してしまいます。
その段落について「左揃え」をすると自動調整しませんが、
右側が空いてしまいます。
(3)日本語フォントを使っている
起動時の状態で明朝で打っていて英語を入れると
英語のところだけ自動でCenturyなどになると思いますが、
一旦文字を選んで明朝にしたりゴシックにしたりすると
英語のところも明朝やゴシックになって
少し間が空くようになります。
明朝の場合は全体を選んでCentury
ゴシックの場合は全体を選んでArialにすると
間が詰まります。
(3)日本語と英文字の間にスペースが空くことを言っている
「書式」→「段落」で「日本語と英字の間隔を自動調整する」
にチェックが入っていると微妙に間が空きます。
ただしこれは日本語と英字の間であって
英字同士のことではないので違いますかね……
(4)全角で打っている
全角英文字だと間が空きます。
半角だと間は空きません。
これはないか……
判りづらい質問に本当にご丁寧に有難うございます。m(_ _)m
(3)番あたりが怪しいような気がします。
フォントを色々いじってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
原稿用紙に慣れた (?) 日本人の感覚からすると、文字間隔が微調整されるのは気持ち悪いかもしれませんが、英文の印刷ではそれが常識で美しいとされているのです。
Centuryなど英語専用のフォントではその常識に従った微調整がされますが、MS明朝やMSゴシックなど日本語兼用の等幅フォントを使えば、ある程度質問者さんの意図に沿うようになるかも知れません。
それが半端じゃなくヘンテコになってしまうのです。。なんかどこからどこまでが1つの単語か分からなくなるくらい伸びたり縮んだりするんです(TOT)
英語専用のフォントがあるということなので色々試して見ます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 スマホの予測変換について 1 2022/04/29 07:58
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- Word(ワード) Wordに関して詳しい方教えてください。 Wordで文章を打つ際、写真のように、本文のところに文字が 4 2022/05/23 00:51
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Word(ワード) Wordで文書打っているとき、→と打って、そのまま保存して、閉じました。 開くとき、なぜか1と変換さ 2 2023/05/14 22:29
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
コマンドプロンプトのdisk part...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
PCがフリーズしてしまったので...
-
幻塔が起動できません
-
win2000をwin10で使っているパ...
-
アプリケーションを起動できま...
-
IMEオプションが開かない
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
pcでRobloxをインストールした...
-
富士通PCリカバリディスク起動...
-
BIOS設定画面から抜け出せない。
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
FRONTIER のノートパソコンの電...
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
IME辞書の単語登録について
-
コイカツ!インストールできませ...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
起動ディスクダウンロード
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
IMEオプションが開かない
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
dllファイルを誤って違うプログ...
-
アプリケーションを起動できま...
-
Windows meのisoダウンロード
-
GTX1080 電源
-
Windows NT 4.0 のシステム要件
-
PCのコンセント電源オンにする...
おすすめ情報