
はっきり言って[NumLock]Offにすることありません。
でもテンキーから入力してるときに誤って触ってしまったり、
アプリによっては、ある入力項目に行くと勝手にOffにされたり、
なんとかこの[NumLock]を常にOnのまま固定する事はできない
でしょうか?
一応下記ソフトを発見しましたが、常時起動しないといけないのでイマひとつです。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se171 …
回答のほどよろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
皆さん乱暴なことをおっしゃっていますが、無料ソフトを使って安全にレジストリを変更することが可能です。
このテのソフトとしてはあまりにも有名な「窓の手」で、「システム」に「起動時にNum Lockをオンにする」という項目があります。 このほかにも役に立つ設定が一杯ありますので、ぜひお試しください。
参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/online/20040302/ …
この回答への補足
回答ありがとうございます。
すでにチェックしてありました。
再びNumLockを押すとランプが消え固定というわけにはいかないようです。
No.5
- 回答日時:
KeySwapは?
常駐しないけど、
Numlkキーは無効にしたことないから効き目あるかどうかは不明(アプリケーションキーは無効にできてる)。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se228667 …
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>NumLockを常にONで固定したい・・・ですが。
レジストリ変更で常にON状態に出来ます。
※ 注意!!間違えるとWindowsが立ち上がらなくなる事も有りますので、自己責任でお願いします。
スタート
↓
ファイル名を指定して実行
↓
Regedit.exeと入力,OK
↓
レジストリエディタを開いたら後は追って行くだけ。
↓
HKEY_USERS
↓
.DEFAULT
↓
Control Panel
↓
Keyboard のフォルダ中の『InitialKeyboardIndicators』の値のデータの数字を
0~2へ変更すれば常にOn状態で固定されます。
元に戻す時は2~0に変更すれば戻ります。
変更した後OKクリックを忘れずに。
※くれぐれも、自己責任でお願いします。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
すでに2に設定してありました。
再びNumLockを押すとランプが消え固定というわけにはいかないようです。
No.2
- 回答日時:
キートップを引っこ抜くとかの物理的対応に一票ですが、
> アプリによっては、ある入力項目に行くと勝手にOffにされたり、
これをやらかされると、非常にまずいかも。
--
・NumLockを別のキーに割り当てる。
・0~9を0~9に固定で割り当てる。
なんてキー割当ソフトも常駐が必要なものが多いですし。
そういうキーボードのドライバを探すか、作るか…。
No.1
- 回答日時:
OS配下で設定するキー動作を固定させたい。
が、しかし、ソフトウェア的なツールでの変更は嫌いだ。
ということであれば、あとは物理的なロックをするしかないような気がします。
[NumLock]キーの下に紙か何かを敷いてキーが下がらないようにすればいいかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAのトグルボタンでのマクロについて質問です 3 2022/10/10 17:23
- Visual Basic(VBA) 【再々投稿】VBAのプログラムで動作しなくて困っています 8 2022/10/14 09:06
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- マウス・キーボード onまたは off で一回だけ動作するそんな都合のよいトグルスイッチなんてないですか 1 2022/08/12 16:04
- 電気・ガス・水道 電気温水器の電計契約 3 2022/04/06 10:24
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- フリーソフト 1秒毎にキーの←を押すソフト 1 2023/03/06 04:27
- Y!mobile(ワイモバイル) スマホ アンドロイド (901ZT) のユーザー補助について 3 2023/05/16 23:23
- テレビ パナソニック ビエラリンクの挙動について 3 2023/08/03 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NumLockを常にONで固定したい
-
Let's noteのキーボード割り当...
-
特定キーのみShiftキー同時押し...
-
キーボードMが0になります。
-
Enterキーを左手で押せる様にし...
-
キーボードのHOMEキーが使...
-
キーボードだけでシャットダウ...
-
FNキーのロックの解除方法を教...
-
NumLock をオンにするにはどう...
-
表引きの関数
-
マウスのホイールスクロールが...
-
マウスについてですが・・・
-
ワイヤレスマウスのホイール
-
タッチパットを不要にしたい
-
マウスパッドの真中のボタンは?
-
GatewayのノートPCのタッチパッ...
-
キ-ボ-ド入力がメチャクチャ...
-
キーボードが壊れたノートPCの...
-
キーボードの故障
-
初期化したらスクロールできな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FNキーのロックの解除方法を教...
-
Enterキーを左手で押せる様にし...
-
特定キーのみShiftキー同時押し...
-
AutoHotKeyで、キーボードにマ...
-
キーボード入力が変になりました
-
キーボードのHOMEキーが使...
-
キーボードMが0になります。
-
NumLockを常にONで固定したい
-
Let's noteのキーボード割り当...
-
NumLockキーが勝手に押しっぱな...
-
キーボードの前面キーが優先さ...
-
左斜め上とスペースキーを同時...
-
急にキーボード半分が数字しか...
-
103キーボードの欠点
-
文字入力がおかしい
-
メモ帳ソフトで
-
急に文字が打てなくなりました
-
困ってます…
-
ノートパソコンのローマ字が打...
-
キーボードのJ-1 K-2 ...
おすすめ情報