dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前とある音楽アーティストのHPに行ったらshinobiがついていて、びっくりしました。
普通会社やゲーム、ドラマの公式サイトにアクセス解析ってついているものなんでしょうか?
だとしたら何のためなんでしょうか。
あとソースを見ればついているか解るものなどはありますか?

A 回答 (2件)

解析がついてるのは普通だけど、shinobiがそれと解る形でついているのは結構珍しい…。


つけるにしても有料版を借りてアイコン見えないようにすると思うんですよね。

と、いうか、商業サイトに使うようなプロバイダの有料レンタルサーバーには、それなりに優秀なアクセス解析機能が付いてるのが一般的なので、わざわざレンタル解析付けないですよ。
何か事情があるんですかね。

また、レンタル解析だったら慣れればソース見れば付いているか否かわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、サーバー自体についてるんですか!便利なんですね。
ということは更新が待ち遠しくて一時間くらい置きに更新ボタンを押してるのもIP付きで会社側には丸分かりと…
ひー!(>_<)顔から火が出ます。今度からは気をつけます…

やっぱり珍しいですよね。
アーティスト名.comの本格的なサイトだったのですが、やはり何か事情があるんでしょうね。
ありがとうございました!とても勉強になりました

お礼日時:2005/06/24 20:55

色々理由はあります。

防衛的な側面だけが取りざたされますが、むしろそちらはおまけのようなものではないでしょうか。
「普通会社やゲーム、ドラマの公式サイト」などでとおっしゃいますが、営利団体ならユーザーの動きを捉えてページ作りにフィードバックさせるのは当然と言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
防衛面…そんなことにも役立つんですね。
なるほど、どこのページに一番アクセスしたかなどが分かる訳ですもんね。
納得です。ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/24 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!