プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

『平安後期から鎌倉幕府成立以前』の人々の暮らしや、
源平の合戦関連の事について調べています。
以下に関してご存知の事や、ウンチクなど何でも良いので教えて下さい。
或いは、詳しく説明されているサイトや本などを紹介して下さい。

(1)当時の貴族・武士・庶民の生活様式全般について

特に、貴族の住居の造りや間取りの詳細、使用していた道具類の名称が知りたいです。
例えば当時使っていた照明は灯台なのか、秉燭なのかとか、
武士が普段着ていた衣服は直垂なのか、もっと軽装だったのかなど。

(2)熊野水軍・熊野三山など、熊野について

湛増が熊野別当であった時、紀伊に置かれていた国司の名前。
それから、別当と国司それぞれの役割、関わり方、力関係。
更に、水軍(海賊)とは戦以外に何を生業としていたのかとか、
(↑間抜けな質問ですが、漁業はしていませんよね?)
熊野で盛んだった他国との貿易の内容など。

どんな小さなことでもいいので、情報をお願いします!

A 回答 (2件)

今手元にある 日本の歴史 中央公論社 発行(昭和42年) 全26巻 別巻 5巻 の中の、 別巻-1に ”原始から平安” の記述があります。

また 第7巻には”鎌倉幕府”のタイトルがあります。特に、別巻-1には、平安の貴族や平安の庶民などが、写真入りで記述されています。 参考まで。国会図書館などで、閲覧できるかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が遅れて申し訳有りません。
国会図書館までは探しに行っていないのですが、
そういった歴史の本を図書館で探してみました。
特に平安関連の本を探そうとするのではなく、
もっと広い目で探すと良いのだということがわかりました。

お礼日時:2005/08/19 23:38

1)の参考サイト


  http://www.kyoto-  np.co.jp/kp/koto/yorimichi/yori28.html

http://www.iz2.or.jp/heian/menu.htm

2)の参考サイト「

http://www.gtoweb.com/native/detail27.htm

http://www.birds-i.com/sandan/suigun/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼もせず、大変失礼致しました。

お教え頂いたサイトの内容はとても為になりました。
ブックマークして資料として参考にさせていただきましたのに、
お礼を書き込むのが遅くなったことをお詫び致します。

特に水軍お話しと、船の絵を見られたことが収穫でした。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/19 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!