dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPを使用しています。ワード等のソフトを購入しようと考え当欄で教えていただいたのですが、HPを閲覧しても内容が理解できません。識者のご指導をお願いできれば幸いです。「OFFICE PROFESSIONAL 2003 CD-ROM」(必要なワード・エクセル・パワーポイントが含まれているので) のアカデミー版(教員)をと考えています。 1・アップグレード版でないものを希望。  2・HP文中に「本製品には、日本語版オペレーティングシステムは含まれておりません」とあるのですが、この意味は何でしょうか?家族も使うので日本語版でないと困ります。   3・これをインストールする場合、先に今入っているものをアンインストールしてから新たにインストールするとしたら、今までに作成してあるファイルは大丈夫でしょうか?或いは今の上にそのまま上書き、アップグレードのような感じでインストールするのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>2・HP文中に「本製品には、日本語版オペレーティングシステムは含まれておりません」とあるのですが、この意味は何でしょうか?



Windows XPなどのOSは入っていないという意味です。
今あるマシンにインストールして使うのだったら問題ないです。もちろんアップグレード版ではなく。

>3・これをインストールする場合、先に今入っているものをアンインストールしてから新たにインストールするとしたら、今までに作成してあるファイルは大丈夫でしょうか?

今まで作ったファイルに何ら影響を与えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。よく分かりました。

お礼日時:2005/06/26 13:55

1.Office のアカデミックパックには、アップグレード版はありません。



2.OSとは、「windows XP」とかです。
意味はそのまま、「OSは別途用意してください。」です。
通常は、OSが入った環境になっているので、用意する必要はありません。

3.通常はアンインストール・インストールで作成したファイルが消えることはありません。

旧ソフトからパージョンアップになる場合は、インストール時に選択(削除(上書き)か別環境作成)可能だったと思います。
同一バージョンの場合は、アンインストールしてから作業を行うほうが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2005/06/26 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!