
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
某市の図書館に勤めています。
楽譜には2種類あります。
コンサートで使用するため1枚ずつになっている譜面と、一般に書店で売られている冊子体のものです。
図書館には書店で売られているものならあります。
また内容で分けるならおそらくピアノ・エレクトーン用の楽譜が一番多く、次がギター用で、量的にはこれでほとんどになる場合が多いと思います。
公立の図書館の場合は広く浅く+よく利用されるものに少し重心を傾けるので特殊な楽器の本はあまりたくさんありません。
お探しの楽譜はシンコー・ミュージックより発売されたピアノ・ソロの楽譜集なので、図書館に入っている可能性はあります。
すでに持っている楽譜の曲ばかりが収録されてたら図書館では買わないかもしれませんが……
もちろん相互貸借は行っているはずですのでお近くの図書館にお尋ねになるのが早いと思います。
余計かもしれませんが、もしも図書館で楽譜のコピーをとられるのでしたら注意が必要です。
実は著作権法上実に悩ましい問題がありまして。
図書館で1曲まるまるぶんはコピーしてはいけないことになっています。
各図書館ではコピー機の使用についての解釈もまちまちで、申し込み用紙を書いてもらって職員が行うところとセルフサービスのところがあります。
本来はいけないことですが、目をつぶる場合もあります。
そもそも法律が出来た頃には、よもや24時間開いてる店でお手軽価格で複写が出来るとは思っても見なかったのでしょう。
ましてや家庭にスキャナやコピー機があってもおかしくなくて、パソコンは世界中と接続されているなんて。
現状と法律の内容が離れてしまっているいい例だと思いますが、改正されない以上第31条「図書館等における複製」は図書館にとって守らなければいけない法律です。
厳密に対応している図書館ではその旨説明されて半分しかコピーできないこともありえる、ということを心の隅に置いておいて下さい。
長々と失礼いたしましたm(__)m
ご丁寧にありがとうございます。
実はコピーしようとしていました・・・。著作権に引っかかるかもしれませんね。十分注意いたします。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
本の流通に乗らないものは、あまり図書館には置いてないと思います。
図書館によっては大学の図書館の資料を借りられることもありますので、音楽大学などで持っている楽譜を借りることが出来るかもしれません。
お近くの図書館で聞いてみて、相互貸借(他の図書館で所蔵している資料を借りることです)の依頼をしてみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- 図書館情報学 図書館で借りて来たCDを 3 2023/01/28 00:24
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/06/08 02:42
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えたっすか? 凄いっすか? 3 2022/05/21 10:21
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/08/13 03:41
- その他(悩み相談・人生相談) 俺って凄いだろう、俺って芋っぽいだろう? どっち 0 2022/06/04 08:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(20代前半の物です)大人にな...
-
図書館に楽譜はありますか?
-
神話に出てくる「図書館」や「...
-
図書館の邪魔なおじさん達
-
図書館で週に何十冊も本を借り...
-
高3です。 毎日暇で仕方があり...
-
図書館で本を譲ってもらうこと...
-
ブックコートフィルムを貼るサ...
-
図書館で本を水濡れさせたと疑...
-
米国国立医学図書館分類法[NLMC...
-
図書館へ購入をリクエストすると。
-
近くの図書館に本がなかったの...
-
図書館の貸出履歴
-
裁断済みとは?
-
フリマアプリなどで、たまに裁...
-
裁断済みです。 メルカリで参考...
-
adobe PDFのしおりを畳む
-
25年前の東スポが見たい
-
DocuWorksについて教えてください
-
クーラーが直接当たるところに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図書館に楽譜はありますか?
-
図書館で本を水濡れさせたと疑...
-
図書館で本を譲ってもらうこと...
-
神話に出てくる「図書館」や「...
-
図書館の本を汚した場合の弁償...
-
仕事終わりの家にいる時間が暇...
-
図書館で一度借りた同じ本をま...
-
図書館の本を水濡れさせたか聞...
-
ブックコートフィルムを貼るサ...
-
学校の図書室の本を無断で持ち出し
-
図書館で週に何十冊も本を借り...
-
高3です。 毎日暇で仕方があり...
-
図書館へ購入をリクエストすると。
-
図書館には読むべき本がたくさ...
-
図書館の邪魔なおじさん達
-
教科書は図書館で借りれる
-
女子高校3年生の者です。 今は...
-
ドラクエ8で今、ドロゲーン城に...
-
探している本が…どうしたら手に...
-
東京の図書館でパソコン使用
おすすめ情報