
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
虫の多いところではもちろん虫のすみかになります。
私の家でも石の下やバケツなど少しものを置いていたらその下が虫が多いのでダンゴムシやゲジゲジがうじゃうじゃいます。
ただ、そんなに虫がいないところであれば心配しなくてもよいかもしれません。
私の家の場合家の中にも虫が進入するのですが、粉末状でムカデも近づけない薬がホームセンターなどで売っているのですがそれをすると多少は防げます。
ただし、雨に弱いのが欠点です。
あと、ダンゴムシ対策にはデナポンという誘因剤をまいておくと勝手に食べて死んでくれるので愛用しています。
ゲシゲジやカナブンなども死んでいるようでたまにムカデも死んでいます。
ムカデは効能には書かれていないのですが、私の想像では薬を食べたダンゴムシを食べて死ぬのかな~と勝手に想像しています。
木酢液は多少虫を防ぐ効果が得られるため有効かもしれません。
少しはずれますが防草シートをはっても、下地の処理が甘ければ草が下から生えてきてシートを持ち上げることがあります。
少し掘り返し根を完全に取り除き消石灰など混ぜ込むと防草効果がより長持ちします。
ご丁寧にありがとうございます。バケツや石と違い、水は通すので、その点違いがあるのではと思い、質問した次第です。また、私が買ったものは、説明書に、むしろ、少しくらい草が生えていても上からシートを敷いてしまえば生育を押さえますと自信たっぷりに書いてあるんですよね...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 小さな芝生の庭をDIYで石のタイル+砂利にしたいです。芝や雑草を徹底的に枯らすよいアイデアは? 2 2022/09/11 20:57
- ガーデニング・家庭菜園 雑草の処理は? 毎年この時期になると庭のあちこちから雑草が生えてきます。 庭が広いので去年少しだけ人 8 2022/04/01 09:40
- 一戸建て 割れたアスファルトから生える雑草を処理したい 10 2023/08/01 22:05
- ガーデニング・家庭菜園 除草シート草刈り 2 2022/10/15 10:31
- DIY・エクステリア 物置の設置。人工芝を先に敷いておいても大丈夫? 3 2023/07/18 22:42
- ガーデニング・家庭菜園 砂利の隙間から草が生えたピンチ 3 2023/07/18 20:23
- ガーデニング・家庭菜園 ジョウロを無断で使う業者 2 2023/06/05 18:05
- ガーデニング・家庭菜園 一般家庭の庭の除草剤は、何が一番効きますか? 5 2022/08/22 10:39
- その他(ニュース・社会制度・災害) JRへの除草作業をさせるためには? 4 2022/05/12 15:07
- DIY・エクステリア 庭にレンガチップを5cm敷いたあと4tローラで転圧したらしないのと比べると草は生えにくくなるのでしょ 2 2023/06/19 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
くちなしの花についてる白い小...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
黒い虫大量発生。゜(。ノωヽ。)...
-
朝顔の虫対策
-
エゴノキについて教えてください。
-
教えてください。 ハイビスカス...
-
葉野菜を防虫ネットで覆いたい...
-
ベランダ菜園をしたいけれど、...
-
カポックについている虫みたい...
-
ちいさな赤い虫の正体は?
-
この虫はなんでしょうか(。>﹏<。)
-
サカキの葉の裏に写真のような...
-
これは何の虫ですか?? ベラン...
-
何の虫か教えてください。ハチ...
-
桑の木に虫が大量発生。害のあ...
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
砂を運び出している虫の名前と...
-
ベランダでハーブを育てる時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
砂を運び出している虫の名前と...
-
からし菜の葉裏の白いもの
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
くちなしの花についてる白い小...
-
黒い虫大量発生。゜(。ノωヽ。)...
-
黒い小さな虫がチューリップに
-
梅の実に穴があいています
-
土の中の白い虫を退治したいの...
-
もみじに虫がたかってます
-
サクランボの樹液が大量に出て...
-
カポックについている虫みたい...
-
観葉植物(フィカス・ベンガレ...
-
エゴノキについて教えてください。
-
謎のテントウムシが大発生!!...
-
除草シートの下に虫が繁殖した...
-
ハナミズキの木に付いた白い物...
おすすめ情報