dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、VICTORのDR-MX5というDVDレコーダーを購入し番組を録画したのですが、それを友人に貸したところ、DVDプレイヤーでもPC(DVD対応)でも見ることも開くこともできませんでした。購入したDVDレコーダーでは見ることはできたんですが。。
すみません、どなたか教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (4件)

他の方々が回答されているように、ファイナライズ処理していないディスクは他の機器では再生できないので、録画したレコーダーでファイナライズしてください。



ただ、VRモードで録画したディスクは通常PCでは再生用のソフトをインストールしないと再生もディスク認識もできないので、その場合は「InstantReader」というフリーソフトを入れると再生可能になりますが、すべてのディスクの再生を保証はしてないということです。まあフリーなので一応試してください。

http://home.imai.nu/k-imai/diary/2002/05/04p.shtml

参考URL:http://home.imai.nu/k-imai/diary/2002/05/04p.shtml
    • good
    • 0

録画した後に、ファイナライズはされましたか?


下記のサイトを参照してみてください。

http://lifestyle-net.com/myroom/menu/tokusuru/02 …

http://vcl.vaio.sony.co.jp/glossary/files/S04070 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2005/06/27 19:46

もう少し情報が必要ですが(ビクターの機種の方式を知らないので一般的に)、


1.コピーワンスの番組?
2.録画モードは?(VR?、ビデオ?)
3.録画メディアは?(DVD-R?、DVD-RW?)

ほとんどのDVDプレイヤーは、CPRM(コピーワンス録画用の方式)、VRモードの録画に対応していません。また、ビデオモードであれば、ファイナライズがされているかの確認が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

録画モードがビデオモードになっているのか、VRなのか確認していませんでした。メディアはDVD-Rの方です。
再度チャレンジしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/27 19:48

ビデオモードで録画してファイナライズすれば殆んどの場合見れると思います。

VRモードで録画してたりファイナライズしていなかったりすると他機で見れないことが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、チャレンジしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/27 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!