
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
モロッコいんげん
ではないでしょうか?
↓写真つきのページです
http://www.pref.nagano.jp/xtihou/saku/nouseika/n …
http://mogu.pupu.jp/ingen.html
調理例
モロッコいんげんのカルパッチョ
http://recipe.gnavi.co.jp/recipe/2723.html
カジキ、モロッコいんげんの冷製パスタ
http://www.kao.co.jp/econa/cooking/bn/week/recip …
やわらかくて美味しい
モロッコいんげんのごま和え
http://www41.tok2.com/home/saishoku/sub-morokko- …
勘違いだとしたらご容赦ください o(_ _)o
はい!そうでした!モロッコいんげんでした♪
とっても参考になるサイト、沢山教えてくださってありがとうございます。レパートリー増えそうです!
冷製パスタにもあうなんて嬉しいです。大好きなんで・・
感謝です。。。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
大きさ的に「モロッコインゲン」ではないでしょうか。。。
煮物にしたり、ゆでて醤油としょうがで
味付けしたり、ゆでて塩・こしょう・醤油で炒めたりしています。
天ぷらも美味しいですね。
炒めたり、揚げたりすると甘みが増して美味しくて、
モロッコインゲンは食べ応えがあります。
参考URL:http://www.honda.co.jp/yatsugatake/vegetables_50 …
ありがとうございます。《モロッコいんげん》でした。
ほどよい厚みで歯ごたえあって加熱すると甘みが出て美味しいんですよね。
でも煮物はした事なかったんでしてみます。
ありがとうございました。。。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
モロッコインゲンではないでしょうか?
ゆでて、おかか和えにしたり、
酒蒸ししたささ身とともにゴマドレッシングやマヨネーズで。
いも類と炊き合わせても・・・。
参考URL:http://www.yaoya-tokyo.com/photo/morokoingen.html
これですっ!これこれ!!
酒蒸ししてささ身といっしょにゴマドレッシング美味しそうですねー。
炊き合わせにも合うのですかー!なるほど、早速作ってみます。
ありがとうございました。。。

No.2
- 回答日時:
画像見てみましたが、うーん、ちょっと違うかなー。
これも初めて知りました。
サヤ付きの豆ってほんと沢山あるんですね。
ありがとうございました。。。
No.1
- 回答日時:
まっさきに思いついたのは
「スナップえんどう」ですが、さすがにこれは
ご存じですよね。
スナップえんどうならば、ゆがいて塩、マヨ
ネーズがシンプルで一番おいしいと思います。
あとは「四角豆」。みため通りさやが太く四角い
のですが、さやにふりふりとしたひだがついて
います。
これだと、やはり天ぷらですね。
うーん、スナップえんどうではないかなぁ・・
四角豆も検索して画像見てみましたが、残念ながら違いました。
でもそういう豆もあったなんて初めて知りました。それも天ぷらにすると美味しいのですね。また探して食べてみたいな・・
アドバイス、感謝します。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報