dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご飯のお供、何が好きですか?

私は漬物がダメなので鮭が一番好きです。
父は「このわた」が大の好物のようです。

これは最高!というオススメを教えて下さい。

A 回答 (31件中1~10件)

季節物ですが「ふき味噌」が好きです。


あのほろ苦さと味噌の味がマッチして最高です。

あと御存知ないかもですが「鯖のへしこ」。
塩漬けした鯖を糠漬けしたもので、塩辛さと鯖の旨みで御飯が何杯でも食べられます。産地に行った時は必ず買ってきます。
http://www.rakuten.co.jp/chidori/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
鯖のへしこ、聞いた事はあるのですが食べたことないです。ご飯との相性抜群なのでしょうね。

お礼日時:2005/06/29 22:16

こんばんは。


先日、別の質問でも回答したのですが、
「油味噌」という沖縄料理です。
下茹でした豚肉を細かく切って炒め、味噌と砂糖等でのばしたものです。方言では「アンダンスー」と言います。やっぱり料理というほどのものでもないか。
とにかくおいしいです。ご飯一膳にその油味噌を大さじ1くらいの量のっけて食べるのですが、ついついおかわりしてしまいそうになります。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1442983
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
油味噌、とても美味しそうですね。
何膳でも食べられそうです。

お礼日時:2005/06/29 22:30

「イカの塩辛」


「イカオクラ」
「納豆キムチ」
「ザーサイ」

#24さん同様、ねばねば系が好きなので、丼にゴハンを
よそって、納豆・とろろ・オクラなどを入れて
「おまぜ丼」なるものを勝手に作っております。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
イカの塩辛も良いですね。
おまぜ丼、美味しそうです。

お礼日時:2005/06/29 21:58

こんにちは。



わさびふりかけ

岩のり

山くらげ

さばのみりん漬けを焼いたもの

お豆腐に納豆を乗せたもの

大根おろしにちりめんじゃこ

肉じゃがとかの煮物の崩れた具と汁
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
どれも美味しそうですが、大根おろしにちりめんじゃこは良いですね。朝食に欲しいです。

お礼日時:2005/06/29 21:59

ごはん大好きです。


ご飯のお供があればおかずはいりません!w
けどそれでは同居の彼氏さまがやんややんや文句を言うので、一人の時に思いっきりそうしています。

さて、私が選ぶご飯のお供ベスト10は、

1:イカの塩辛
トリビアでは5位だったのに、ここでは出てないことにびっくり★、誰も止めなければ、毎日毎食延々と食べてます。海苔で巻いてもおいしい♪

2:たくあん、べったら漬
私は野菜嫌いですが、漬け物だけは野菜でもバリバリ食べています。ご飯と漬け物という超粗食でも満足する貧乏性の私です(汗)

3:たこわさび
最近彼氏に勧められはまってしまったw
いか塩辛ほど生臭くなく、わさびの辛みが後を引くので、これまた何杯でもいける♪

4:のりの佃煮
彼氏はこれが大好物です♪私も好きなので一緒になって食べています。

5:明太子
福岡近辺に行くと必ず買って、帰って賞味してます♪

6:しそふりかけ
7:梅干し・しそ
8:キムチ
9:肉そぼろ&卵そぼろ
10:納豆

ちなみに#9さんの「目玉焼き丼」は美味しんぼでも紹介された、れっきとした「まともなおかず」です♪これ見てすぐ作って食べました。さすが美味しんぼだと感激しました★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
漬物以外はどれも好物です。
しそふりかけではありませんが、萩・井上というお店の「しそわかめ」をご飯にまぜておにぎりにすると美味しいです。

イカの塩辛は↓ココのお店の物をお取り寄せしています。赤・白・黒・沖造りとありますがどれも美味しいです。
http://www.kaniyudemeijin.com/souzai.html

お礼日時:2005/06/29 22:04

明太子。


高菜の油いため。
高菜の漬物。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
高菜人気ですね。
明太子、昔はあの辛さが苦手でしたが今は風味程度に感じます。味覚が変わってるのでしょうね。

お礼日時:2005/06/29 22:05

かにみそ!


すきやき!
シューマイとギョーザ!
クリームシチュー!(カレーもありかな?)


昔、探偵ナイトスクープで
「ご飯がすすむおかず」のアンケートがあった気がします。
確か、大阪駅前でおちゃわん並べていろんな人が食べてたような…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
かにみそですか。毛蟹のみそは美味しいですよね。
蟹と言えば地方地方で香箱蟹・セイコ蟹などと呼ばれるズワイガニの雌蟹が安くて美味しいです。内子・外子・身・みそ、それをまぜたりして食べるとホント堪らないです。

お礼日時:2005/06/29 22:09

 ご飯によく合うおかずといえば



1、刺身(最高!)
2、焼き魚(夏場は、刺身はちょっと不安なため、焼き魚もよい)
3、茶碗蒸し(刺身と茶碗蒸しがあれば、もう言うことなし)
4、出し巻き卵(これもご飯によく合います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
刺身は私はマグロよりは白身系が好きです。今は東京暮らしですが地物の魚が美味しい田舎で育ったので肉よりも断然魚派です。
メバルの煮付けなんかも最高です。

お礼日時:2005/06/29 22:12

ねばねば系が好きなので


納豆やとろろ好きです。
今ハマっているのが「納豆キムチ」
納豆になめたけと大根おろし入れるのもご飯が進みます。あと、オクラもいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
ねばねばは美味しいですよね。身体にも良いし。
オクラはついつい醤油をかけ過ぎてしまいます…

お礼日時:2005/06/29 22:14

夫は「なめたけ」と「もずく(千切り生姜を入れる)」です。


母は「漬物(特に、茄子の浅漬け←少しポン酢をたらす、とゆず大根)」です。
私は「(京都名産)ちりめん山椒」「(すっぱい)梅干し(おかかやしそがまぶしてあればなお良い)」「生明太子」「(ねぎをたっぷり入れた)納豆」を、ご飯とぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるのが好きです(さすがに家でしかしないですが…)。
また、完全におかずですが、焼肉を食べるときは白ご飯がほしくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
ご家族みんな、自分流のご飯のお供があるのですね。
ちりめん山椒のお茶漬けとか美味しそうです。

お礼日時:2005/06/29 22:15
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!