dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

C#でOracleデータベースに接続しようとしています。

SQL Serverの場合は、ほかのマシン上の同じデータベース名のデータベースに接続する際には
接続文字列 -> User ID=***,Password=***,Database=データベース名,Server=IPアドレス
として可能なんですが、

OracleConnection は Database プロパティ をサポートしていません。
これは、異なるホストのDBを参照できないということなのでしょうか。

また、OracleConnection は ConnectionTimeout プロパティもサポートしていませんが、
接続タイムアウト時間の設定は行えないのでしょうか。

A 回答 (1件)

??? Oracleには、SQL Serverにおける「データベース」の概念は存在しない。

なので当然Databaseプロパティは無い。

OracleConnectionは、
ConnectionString = "User Id=scott; Password=tiger; Data Source=ora10g"
などのように、ユーザ名、パスワード、ローカルネームの3つで接続する。ちょうどSQL PLUSでscott/tiger@ora10gとするように。異なるホストもローカルネームで設定するので、そちらで設定すべきだ。

なので、違うスキーマのテーブルを読み書きする場合は、スキーマ.テーブルとするしかないな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。解決しました。

お礼日時:2005/07/04 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!