
連投をお許しください。
先ほど、前職場に返す制服と、手紙を一緒に送るかどうかの相談を投稿させていただきました。
回答をいただき、制服と手紙を一緒に送らせていただくことにしました。
その際手紙を付けるわけですが、封筒は郵便で送るわけではないので、表書きに先方の住所を書く必要はないと思います。
手紙の内容的には、退職後の事務手続きに対するお礼と、制服返還が遅れたことへのお詫び、在職中の皆様への激励など書きました。冒頭には会社の名称と、代表取締社長様と書きました。(やはり代表は社長なので)
同封する封筒の表書きには、何も書かなくてもよいものでしょうか?何か書くとすれば「(株)●●御中」と会社の名前がいいですか?
(裏には書いた日付と、自分の名前を書くつもりです)
何度もすみません。
アドバイス宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり悩まなくてもいいと思いますが。
。。「代表取締社長様」というのはあまり書かないですね。書くのであれば、「代表取締社長 ○○様」の方がいいと思います。
「代表取締社長様」と書く場合は「代表取締社長殿」という方が自然な感じがします。ですが、このあたりは少し微妙な感じがしますので(人によって感じ方の違いが出るという意味で)、「「(株)●●御中」だけの方がいいように思います。
封筒の表書きは何も書かなくてもいいと思います。書く場合は「(株)●●御中」でいいと思います。
ただし、このくらいの範囲でしたら、いずれの場合でも相手の失礼になることはないと思いますので、あまり気にされなくてもいいと思います。手紙を添えるという行為自体が丁寧な対応だと思いますので、多少マイナスの面があったとしても、余りあるものだと思います。
こちらにも回答くださり、ありがとうございます。
ちょっと悩みすぎでしたか・・(*^_^*)
皆さんならどうしてみえるかなぁと思ったので、
参考にさせていただきたく投稿してみました。
参考意見をありがとうございます。
とてもよくわかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
会社で主催するバーベキュー
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
夫の転勤の為アルバイトを辞め...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
屈辱です。会社の制服の問題で...
-
訃報の知らせ(会社代表の父親...
-
会社において【社長室長】の肩...
-
電話対応 社長の呼び方
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
この役職って・・・何?
-
執行役員という肩書きについて
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
社長の母親が死去した時の香典の額
-
好きな人がキャバクラの店長です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなおほな会社
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
営業の電話かどうか見分ける方...
-
電話対応 社長の呼び方
-
会社で主催するバーベキュー
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
常務取締役の略し方?
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
執行役員という肩書きについて
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
おすすめ情報