
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タッパ-など手ごろな大きさの箱に少量づつ入れて上下に振れば、重い石のほうがよく飛ぶのでそれで除去できるのですが、ちょっと斜めな感じに振るとか、んー言葉での説明は難しいですねぇ(^^;
ある程度振るって、洗う時に取り除くしかないですねぇ、石は沈みますから
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/06 13:03
ご回答ありがとうございました。
早速やってみました。ある程度大きい石はけっこういけるもんですね。あとは、地道に努力します。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お米について 5 2022/07/04 11:17
- 農林水産業・鉱業 【お米の凄いアイデアを思い付いてしましました】白米より玄米の方が栄養が豊富で健康に良 4 2022/10/31 19:27
- 食べ物・食材 お米の不良品について教えて下さい 1 2022/09/19 00:23
- 武道・柔道・剣道 江戸時代の玄米と現代の玄米は違うのでしょうか? 生玄米は超健康体になる? 5 2023/08/18 17:36
- 食べ物・食材 お新香漬物ぬか床作りについての質問です。ご存知の方々、どうぞお願い致します。きゅうりや大根を漬物にす 2 2022/12/30 20:46
- ガーデニング・家庭菜園 土の改良について 1 2023/05/01 15:00
- 食生活・栄養管理 玄米以外がとても苦手 5 2022/07/30 15:06
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- スーパー・コンビニ 商品の原料をチェックしたり商品の説明書きを読みたい。商品を選ぶ時に原料をチェックしたり、パッケージに 2 2022/11/05 13:51
- 農学 化学の質問です。 米ヌカの自然発火について。 米糠を大気中に晒して少量の水数滴垂らして放置すると着火 2 2022/10/25 19:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄米に石が混ざっています。簡...
-
無人精米所について
-
米ぬかの購入先
-
奈良市内のコイン精米機
-
コイン精米機設置場所について
-
至急相談したくて、新社会人と...
-
豊田市で、米10kgが2700円以下...
-
お米の精米所ってゴキブリ多い...
-
香川県で糠(ぬか)を探してい...
-
多摩市周辺 コイン精米所
-
国立辺りのコイン精米所
-
鉱業は,第一次産業ではないで...
-
飯田線の中井侍駅と小和田駅に...
-
偏差値について
-
タイのプミポン国王の名前の語源
-
中古リブレットでPanaso...
-
自転車のダイナモは交流?
-
S.W.A.TとS.A.Tの意味が知りた...
-
不況が続いている日本で、どの...
-
なぜ東京に遷都したのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報