No.4ベストアンサー
- 回答日時:
イワン・ペトロビッチ・パブロフ Ivan Petrovich Pavlov による条件反射の研究を指すものです。
1902年にパブロフ博士は犬の唾液腺の研究中に、飼育係の足音で犬が唾液を出すことを見つけ、条件反射についての研究をはじめました。
その研究の過程で、ベルを用いての唾液分泌という実験方法を使いました。そして、周囲はこの状態の犬;条件反射で唾液を出す;をパブロフの犬と称するようになりました。
パブロフ博士は1904年にノーベル生理学・医学賞を受賞されていますね。
以上Kawakawaでした
パブロフの犬について解答ありがとうございました。本で調べようにも時間が無かったのでとても助かりました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
もし質問者の方が「君はパブロフの犬のような人だ」と他人に言われたら、その人とは縁を切るの良いでしょう。
この表現が擬人的に使われた場合、まず間違いなくあなたを侮蔑しています。つまり条件反射的な仕事はできるが、創造的な仕事はできません、というレッテルを貼られたことになります。そういう私も日常は通称「パブロフの豚」と罵られ、やや選択肢の多い条件反射を生業としております。
そういう本人が申し上げていることですから、この言葉の社会的文脈についてだけは自信があります。
パブロフの犬について解答ありがとうございました。直接の回答ではなかったのですが、私もそう言われないように、また、言われた人とは縁を切ろうと思います。(笑)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「パブロフの犬」のお話は、一般的には「パブロフ博士が犬がえさを食べるときに必ずベルを鳴らすようにしたところ、ベルを鳴らすとえさがなくても犬がよだれをたらした。
」という、条件反射のお話として知られています。しかし、「パブロフの犬研究準備会(略称『横綱』)」の研究の結果、一般的に言われている「パブロフの犬」は誤りであるとする説が有力となりました。
そこで、本当の「パブロフの犬」とはどんな話なのかに焦点が当てられ、諸説紛紛とした大論争が繰り広げられています。
ここで紹介するのは、その中でも有力な3つの説です。便宜上、その説の趣旨がわかりやすいように、「パブロフの犬」に対応する呼び名をつけておりますが、それぞれ主張するものは、自分の説こそ真の「パブロフの犬」だと信じています。
「アレクセイのパブロフ」説
パブロフ博士には、有能な助手アレクセイがいた。アレクセイは条件反射の存在に気がつき、それを立証するために、師であるパブロフ博士が飼い犬にえさを与えるときにベルを鳴らしつづけたところ、えさをやる時間ではないのに、ベルを鳴らすとパブロフ博士が犬にえさをやるようになった。
「ベルの犬」説
パブロフ博士が条件反射存在を立証するため、犬がえさを食べるときにベルを鳴らしつづけたが、条件反射の立証までは至らなかった。しかしその後、えさを食べるときにベルが鳴らなくなったので、えさを食べた気にならないといって、犬がパブロフ博士にベルを鳴らしてくれとせがむようになった。
「犬のパブロフ」説
条件反射の立証のため、犬がえさを食べるときにベルを鳴らすようにしていたパブロフ博士だが、続けるうちにパブロフ博士が犬を見るとベルを鳴らすようになった。
パブロフの犬について解答ありがとうございました。私としては、一番最初の回答を正当として判断しましたが、他のも面白かったです。特に「アレクセイのパブロフ説」がお気に入りです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ レンズ解像度のチャート 2 2022/04/05 14:11
- 片思い・告白 女性の皆様。 教えてください。 私は男です。 月に一度ほどの割合で、食事やお茶をしている仲の良い同僚 6 2023/06/25 20:19
- 哲学 カントの認識論におけるコペルニクス的転回について教えてください。 「例えば人間が犬を見たときに、犬が 4 2022/12/07 02:07
- 日本語 A:「命が惜しければ(犬の)名前をかえろ‥.」 B:「死ぬぞフツー!!!」 この場合の「死ぬぞフツー 2 2022/05/28 23:27
- その他(メンタルヘルス) 親から受けた仕打ち 1 2022/07/03 09:48
- 犬 自宅の入口にいつも犬のフンがあります。隣の家で犬を2匹飼っていて、いつも庭で糞尿をさせています。飼い 2 2022/04/17 18:01
- 犬 私は今とても犬を飼う予定なので、なんの犬を飼おうか迷っています。何の犬が飼いやすいか教えて下さい。( 7 2022/03/25 18:59
- 犬 犬に服を着せたり車に乗せたりして我が子扱いしている犬好きの人々は、犬という動物の生き方を真剣に考えて 7 2023/03/20 01:44
- 犬 この度犬を飼いたいと思っています。マンションで飼うので小型犬がいいかなあと思いつつ、小さすぎるよりは 7 2022/04/26 10:04
- プロポーズ・婚約・結納 彼女が犬連れで結婚 1 2022/06/12 22:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が吠える件について 誰かが玄...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
死因が知りたいです。
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
産後犬が本当に嫌いになりまし...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
恋人の家の飼犬にものすごく吠...
-
ブルドッグの目は落っこちるっ...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
夫と別居か、愛犬と離れるか
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
おすすめ情報