
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NHKで過去に「未知への大紀行」という番組を放映し、DVDも発売されています。
私のお気に入りです。値段は少々高いですが、それだけの価値があると思います。音楽、映像、内容ともにとても優れています。
1枚1枚バラバラにも売っているし、セット(IとII)でも買えます。IIの第7集のトピックがブラックホールですが、これに限らずどれも面白いです。
5歳の子には少々難しいかもしれません。でも、せっかく興味をお持ちですし、将来でも役に立つかもしれません。おすすめです。
参考URL:http://www.nhk-ep.com/shop/search.php?s=10&searc …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/08 01:57
ありがとうございます。早速購入したいと思います。私も地球大進化等のDVDは購入したことがありましたが気がつきませんでした。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
これはどうでしょう?
JAXAのISAS(宇宙科学研究所)のビデオシリーズです.
第4巻がブラックホール関連のようです.
http://www.spss.or.jp/promotion/video_b.html
参考URL:http://www.spss.or.jp/promotion/video_b.html
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/09 00:02
ありがとうございます。No.2のguguxさんが教えてくれたところですね。昨日早速申し込んでみました。息子と楽しみにしています。
No.3
- 回答日時:
アインシュタイン・ロマン
http://www.kanshin.com/?mode=keyword&id=90268
一般相対論を精密に解いてコンピュータ・グラフィックスで描いたブラックホールのアニメーションが出ます.
計算方法は情報処理学会論文誌や物理学会学会誌にも掲載されており,信頼性は高いと思います.
参考URL:http://www.nhk-ep.com/view/13.html
No.2
- 回答日時:
X線天文関係のビデオ教材
http://www.astro.isas.jaxa.jp/xjapan/publication …
というのもありました。
もし手に入りにくければ、近くの図書館に相談してみたらどうかなあ。
(購入申請・閲覧・貸し出ししてくれるかも)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報