
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
ホワイトホールらしきものが見つかっていないので、ホワイトホールについての説というものが混沌としていますね。
1.ブラックホールの中にだけ、ホワイトホールがありうる、という説。この場合引き合ったりできませんね。
2.蒸発するブラックホールの状態では実はブラックホールとホワイトホールの区別がなくなるという説。この場合とりたててブラックホールとホワイトホールというペアで考える意味がなくなります。
3.ホワイトホールが仮にできたとしてもできたとたんにブラックホールになってしまう、という説。結局この場合もブラックホールと相互作用はできそうにない・・・
このようにどうもあったとしてもブラックホールと何らかの力を及ぼしあうことはない、という説が有力のようです。
No.4
- 回答日時:
存在すると仮定してといっても、おそらく存在しないものなのでその性質といわれてもなあ・・・・斥力重力も否定的な学説が有力だし。
今のところもし存在するとすれば蒸発するブラックホールの中、という話なのでやはり引き合うも何も・・・・・そもそも独立した存在としてないんじゃないか、といわれていますが。
つまるところ、もしあると仮定してもブラックホールと独立した存在として考えられていないので、そもそも引き合ったり反発しあったりする関係になれないみたいですね。
No.3
- 回答日時:
ブラックホールとホワイトホールは、いわば裏表の関係ですよね。
異なる宇宙に存在するものが、互いに近づいたり離れたりするということは無いでしょう。同一の宇宙にブラックホールとホワイトホールがあると仮定すると、近づくか離れるかはそれぞれのエネルギーの大きさの差によって決まるのではないかと思います。
あと、ホワイトホールはあらゆるものを吐き出すだけの存在(吐き出すものはブラックホールが飲み込んだもの)ですから、「引力」は無いものと思われます。
参考URL:http://1myst.net/white.html
この回答への補足
回答ありがとうございます。
No.1の方にも答えましたが、ブラックホールとホワイトホールは裏表の関係とは限りません。数式上ブラックホールに時間的な対称な存在が予言されるだけです。(時間的に対称というのが複数の解釈が可能なのですが)
また、裏表の関係だったとしても、他の宇宙のブラックホールの出口としてのホワイトホールがこの宇宙に存在してもいいのでは・・・
No.2
- 回答日時:
全然自信はないですが・・
普通の物質とブラックホールを考えたときに、
ブラックホールに対し、引力が働きますよね・・
ホワイトホールに対し、斥力が働きそうですよね。
となると、位置エネルギーを考えた場合、ブラックホールは位置エネルギーの窪地であって、ホワイトホールは位置エネルギーの丘なのではにかと・・
で、逆に重力が斥力として働く物質をおいた場合、
ブラックホールとホワイトホールの関係は逆転しそうなので・・
ブラックホールとホワイトホールの間には「斥力」が働くのではないかと考えます。
で、ホワイトホール同士にも「引力」が働くのではないかなぁ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地球外生命体を生み出す指標と...
-
星の対義語
-
ブラックホールが1センチほど...
-
スーパーサイヤ人も魔人ブウも...
-
ブラックホールの完全蒸発に要...
-
ブラックホールの名称
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
速い 早い …どっち
-
重力レンズ効果でリング状に観...
-
高3 この英語の訳が分かりませ...
-
光速度が不変なのには理由があ...
-
人間が耐えられる速度
-
ヒッグス粒子は弱い相互作用の...
-
質量ゼロの粒子はなぜ光速で移...
-
自由落下が続くと 速度は光速を...
-
光は1秒で地球を7周するそうで...
-
一般相対性理論か特殊相対性理...
-
光子の時間はどうなっているの?
-
物質中の光速度
-
光と時間の関係について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
星の対義語
-
ブラックホールについて教えて...
-
ブラックホールの温度って?
-
映画のインターステラーに雲が...
-
ブラックホールについて教えて...
-
ブラックホールに飲まれた物質...
-
ブラックホールはなぜ吸い込む...
-
ブラックホールってなんですか?
-
ブラックホールを使えば、デー...
-
ブラックホールがなぜ有るとわ...
-
空間だけでなく時間も相対的な...
-
台風の目とブラックホール
-
大福の 餡を、切らずに どうや...
-
ブラックホールについて
-
ブラックホールとホワイトホー...
-
球状星団はなぜあの形を維持で...
-
いつ、ブラックホールが誕生す...
-
ブラックホールの向こう側(反対...
-
シュバルツシルト半径に重さm...
-
スーパーサイヤ人も魔人ブウも...
おすすめ情報