
高3 この英語の訳が分かりません。
It shows the damaged spacecraft's path from
outer space, around the moon, and (hopefully) back to the earth's surface.
自分の訳だと、『それは大気圏外から宇宙船の経路が月の周りで損傷を受け、願わくば地球の地表へ帰ることを示す。』という意味のわからない訳になってしまいました。
ただ、『回答は損傷をおった宇宙船が大気圏から、月を周回し、そして願わくば地球上に帰還する航路を示すものだ。』とあります。宇宙船の経路以降の訳がイマイチ分からないのですが、どのように文と文が接続されるのか、またどうしてこのように接続されるのか教えて頂きたいです
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
余計な修飾を取り除いていくと、
It shows the path from outer space(これをA), around the moon(B), and back to the earth's surface(C).
つまりA,B and Cからのパス(航路)を示しているって構造です。ABCすべてにfromが掛かっている構造です。
damagedは前からspacecraftを修飾しているだけなので傷ついた宇宙船、そして'sが付いているので宇宙船の航路という意味で、それは傷ついた宇宙船の航路を示している。
で、その航路はどこから(from)の?っていうのが後ろに続くABCです。
No.2
- 回答日時:
単純に、
It shows the damaged spacecraft's path (1),(2),and(3)
という構造かな・・・。
---
「これは損傷した宇宙船の経路を示している。」
(1)from outer space(アウタースペースからの)
(2)around the moon(月の周りの)
(3)back to the earth(地球に戻る)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
X線回折に用いられるCuKα1とCuK...
-
月面着陸後、どうやって帰って...
-
空中都市の需要はあるのか?
-
月まで届く大砲を作ることがで...
-
第2次大戦中のソ連空軍のパイロ...
-
スペースシャトルの帰還
-
速い 早い …どっち
-
宇宙船の大気圏突入速度はどの...
-
無限軌道の意味
-
人間が耐えられる速度
-
素朴な質問です。宇宙空間で、...
-
重力レンズ効果でリング状に観...
-
スカイダイビングしている時は...
-
水中でのチェレンコフ効果のし...
-
星の対義語
-
ジェットコースター乗ると、何...
-
もしムチを光の速さで振ったら...
-
E=mc2それぞれの元となった英語...
-
ニュートリノは自由粒子か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
速い 早い …どっち
-
蟻や土蜘蛛とか小さい昆虫って...
-
境界値問題と初期値問題ってど...
-
宇宙船の大気圏突入から地上到...
-
中緯度高圧帯ができる理由
-
人間が耐えられる速度
-
大気圏突入角度について
-
月面着陸後、どうやって帰って...
-
打ち上げのシュミレーション、...
-
ロケットは何故遅い速度では大...
-
人間だけで、大気圏突入できる?
-
大気圏を離脱する時も圧縮熱は...
-
宇宙船の大気圏突入速度はどの...
-
核廃棄物を宇宙に捨てるのは不...
-
なぜ宇宙船はすさまじいスピー...
-
X線回折に用いられるCuKα1とCuK...
-
H2Bロケット2号機の2段目制御落...
-
大気圏突入と角度について
-
時速90キロメートルは秒速何メ...
おすすめ情報