
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
体積密度/質量密度が低く、
・落下速度が遅いから
・密度が低く(体の中に空気も多い)衝撃が弱い
○ 衣服を投げ落としても、切れたり破れたりダメージが無いでしょ
昆虫は、ロープよりも体積密度が低く、まあ、ダンボールの塊より軽いんじゃないかな。
○ 落下速度の極端な例だと、
紙の昆虫/実際の昆虫/鉄の昆虫
落下速度が違います。葉っぱ/羽根/紙/ティッシュがゆっくり落下しますよね。
昆虫の平均だと、バトミントンの羽根ぐらいの落下速度じゃないかな。
質量と空気抵抗があるので、速度も変わりますし、真空だと同じ速度になります。
実際には、紐みたいな蟻や蜘蛛だけではなく、
クワガタやカブトムシなど、マンションの壁から落ちても、(頭からダイブしない限り)高確率で怪我も無く元気ですよ!
落下途中で羽を広げる事もありますけどね。
それと、空の雲から、雨と一緒に、「小魚」や「おたまじゃくし」が降ってきても、かなり生きていたそうです。
No.5
- 回答日時:
体重にかかる「重力」に比べて、速度に比例する「空気の抵抗力」が大きいので、比較的小さな落下速度で「終端速度」(平衡速度)になるためです。
一種の「パラシュートで降りて来る」のに近いです。
物理的な説明は下記などを参照ください。
↓
https://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/houteisi …
終端速度は、「質量 m」の対する重力 mg と、「落下速度 v」に比例した空気抵抗 kv (k は空気抵抗定数)が等しくなることろで速度が平衡してしまうもので
mg = kv
から
v = mg/k
が速度の「上限値」になります。
「質量 m」が小さいほど、抵抗係数 k が大きいほど(つまり抵抗が大きい)、上限速度 v は小さくなります。
No.4
- 回答日時:
哺乳類などと比べると、体の密度が
少ないからです。
つまり、大きさの割に、体重が軽い
のです。
しかも、虫の多くは、硬い外皮に
覆われています。
落下には強く出来ているのです。
No.2
- 回答日時:
非常に高い場所から物体を落とすと、最初は重力によって加速しますが、それにつれて空気抵抗が増すので、釣り合ったところで速度一定になります。
終端速度と呼ばれます。パラシュートとか無しで自由落下する人体の終端速度は約200km/hと言われます。それに対してアリの場合は以下の記事によれば20~30km/hだそうです。
https://zatsugaku-company.com/ant-never-die/
人間がパラシュート降下する際の安全な落下速度は、以下の記事によれば毎秒5〜6メートルだそうです。時速に直すと20km/h程度。
https://oplern.hatenablog.com/entry/2018/04/14/2 …
No.1
- 回答日時:
体重=質量が無いので
落下速度が一定以上に上がらない=空気抵抗が勝る
ダメージは、体重に比例し速度の二乗に比例するからね
体重も軽く速度も低いよって衝撃は少なくてすむ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
宇宙船の大気圏突入から地上到...
-
ロケットや人工衛星が「軌道に...
-
素朴な質問です。宇宙空間で、...
-
蟻や土蜘蛛とか小さい昆虫って...
-
なぜ宇宙船はすさまじいスピー...
-
地震波
-
中緯度高圧帯ができる理由
-
複合レールガンを発明しました
-
H2Bロケット2号機の2段目制御落...
-
宇宙からパラシュートで地球に降下
-
時速90キロメートルは秒速何メ...
-
1m/s2
-
打ち上げのシュミレーション、...
-
速い 早い …どっち
-
「ノット」を「時速」に直したい
-
もし地球の自転が急に止まったら
-
重力レンズ効果でリング状に観...
-
ドラゴンボールvsとあるシリーズ
-
星の対義語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
速い 早い …どっち
-
蟻や土蜘蛛とか小さい昆虫って...
-
境界値問題と初期値問題ってど...
-
宇宙船の大気圏突入から地上到...
-
中緯度高圧帯ができる理由
-
人間が耐えられる速度
-
大気圏突入角度について
-
月面着陸後、どうやって帰って...
-
打ち上げのシュミレーション、...
-
ロケットは何故遅い速度では大...
-
大気圏を離脱する時も圧縮熱は...
-
宇宙船の大気圏突入速度はどの...
-
核廃棄物を宇宙に捨てるのは不...
-
人間だけで、大気圏突入できる?
-
なぜ宇宙船はすさまじいスピー...
-
X線回折に用いられるCuKα1とCuK...
-
H2Bロケット2号機の2段目制御落...
-
大気圏突入と角度について
-
時速90キロメートルは秒速何メ...
おすすめ情報