No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば、赤道上で地面の上に静止しているものには、地球の半径を R としたときに、自転の角速度 ω に対して
V(0) = Rω ①
の速度を持っています。
これに対して、緯度 θ の地表面の自転速度は
V(θ) = Rcosθ・ω ②
です。
従って、赤道→高緯度に進むものは、地表面に対して「東方向」(北半球なら進行方向の「右方向」)にずれます。
これが「コリオリのちから」「みかけ上の力」の実態です。
高緯度になればなるほど「ずれ」が大きくなります。
逆に、高緯度→赤道に進むものは、地表面に対して「西方向」(北半球なら進行方向の「右方向」)にずれます。
緯度差が大きいほど「ずれ」が大きくなります。
①と②の差は、θ が大きいほど大きくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ね振り子の角度方向の運動と、コリオリ力。 1 2022/12/03 14:36
- 物理学 コリオリの力 1 2022/08/04 08:53
- 宇宙科学・天文学・天気 歳差運動に関する質問 8 2022/11/12 23:37
- 地理学 地理について質問です。 正距方位図法は低緯度ほど、面積の歪みが大きくなりますよね? 北極点を中心とし 3 2022/07/20 08:40
- 工学 いつもありがとうございます、 円盤の上に何ccの液を液滴させながら円盤を回したら液が拡がって円盤の全 5 2023/03/18 14:17
- 物理学 熱の流れ 5 2022/12/14 21:24
- 地理学 グード図法の世界地図ポスターがほしい 1 2023/01/01 15:05
- Windows 10 Windows10でアカウントの調子が悪いので、userを新規作成してそこへデータを引き継ぎたい 1 2023/02/16 00:46
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- 地球科学 高度を教えてください。 1 2023/05/02 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
宇宙船の大気圏突入から地上到...
-
宇宙船の大気圏突入速度はどの...
-
素朴な質問です。宇宙空間で、...
-
蟻や土蜘蛛とか小さい昆虫って...
-
速い 早い …どっち
-
廃軌道という言葉の意味を教え...
-
人間だけで、大気圏突入できる?
-
大気圏突入角度について
-
[高校地学]遠日点における公転...
-
星の対義語
-
水中でのチェレンコフ効果のし...
-
光・音と慣性の法則
-
ヤマトタケル零のギミック予想...
-
サルでも分かるように「ベルの...
-
「ブラックホール」というのは...
-
相対論 非相対論
-
重力(万有引力)はなぜ生じる...
-
ジェットコースター乗ると、何...
-
光について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
宇宙船の大気圏突入から地上到...
-
速い 早い …どっち
-
なぜ宇宙船はすさまじいスピー...
-
ロケットは何故遅い速度では大...
-
月面着陸後、どうやって帰って...
-
ロケットをとことん重力と反対...
-
境界値問題と初期値問題ってど...
-
大気圏を離脱する時も圧縮熱は...
-
中緯度高圧帯ができる理由
-
人間だけで、大気圏突入できる?
-
人間が耐えられる速度
-
土星探査機カッシーニの最大速...
-
蟻や土蜘蛛とか小さい昆虫って...
-
火星
-
宇宙船の大気圏突入速度はどの...
-
コリオリ力は何故高緯度になる...
-
大気圏突入と再突入の違いは
-
軌道エレベータは往還以外でも...
-
高3 この英語の訳が分かりませ...
おすすめ情報