dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球観戦チケット購入権利というのがオークションに
でていますが、これって@ぴあとかの予約番号を
購入するってことですか?


・この権利を買ってチケットを手に入れるまでの
 プロセスを教えてください。

・よく「4枚連番」とかあるのですが、これは
 引き換え限度ということですか?
 それとも4枚分の予約権利は必ず4枚チケットを
 購入しないといけないのでしょうか?

・また、この行為は違法ですか?

A 回答 (1件)

予約番号を売っている場合、その番号をその人から買って、番号を持ってぴあ(他)で発券するものと思われます。



ですから、かかる費用として、
1. 引き換え番号をオークション出品者に払う
2. 振込み時の手数料
3. チケット発券(定価の枚数分)
の合計がかかると思います。

すでに予約されているものなので、オークションで明記している、日にち、時間、枚数が決まっています、変更はできません。
引き換え日時も決まっているのでそれまでに発券しないと予約が無効になります。無効になってもオークションで引き換え番号を買った分は支払い義務があります。

「4連番」と書かれていれば4枚かもしれません。
または、「4連番まで可能」なら、1-4枚のうち、何枚ほしいか連絡する必要があります。

違法かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくわかりました。

お礼日時:2005/07/08 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!