
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も詳しく知っているわけではないのですが
藤が丘から歩いていけるのは
(1)安井みえレディスクリニック(藤が丘駅前ビル(GAZZA)5F)
(2)藤ケ丘レディースクリニック(名東区藤里町)
だと思います。
但し、(1)は女医さんですが、2年前は男性お断り(旦那さんについてきてもらえない)でした。また出産時には転院が必要とのことです。
1234554321さんがいかれたのはもしかして(2)でしょうか?
男医さんでちょっと厳しいですが、私の友人たちの間では腕のいいお医者さんだと噂されています。そのかわり、評判がいいので待ち時間がとても長い(日によりますが、平均1~2時間くらいかな)です。
地下鉄に乗ってもいいなら、星が丘駅前の星が丘マタニティーもいいらしいです。大きな病院なのでいざという時に安心だと聞きました。
ほかにもいろいろ看板など出ていますからいろいろ探してみて下さいね。
お体を大切に・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/13 21:23
ありがとうございます。(2)の病院は知らなかったので、行ってみたいと思います。歩いていける距離なのが、うれしいです。本当に助かりました。
No.2
- 回答日時:
「いい産婦人科」といっても、その「いい」は人によって違うと思います。
自然分娩がいいのか、計画分娩がいいのか。赤ちゃんと同室か。大部屋でいいのか、個室じゃないといやなのか。とにかくゴージャスなのがいいとか。託児所つきがいいとか。
自分がどのようなお産をしたいのかをリストアップして電話帳で病院に問い合わせる、のもひとつの方法です。私はそうして探しました。
電話での応対も、その病院の雰囲気などを知るめやすになります。
それから、出産まで毎月(最後は毎週、それに赤ちゃんが生まれたら検診も)通うのですから、あまり遠くても大変ですよね。ホントは近い方がいいのかもしれませんが、先生が怖いって、どういう風にでしょうか。厳しいけどいい先生かもしれませんし、やめた方がいい恐さなのか…。
私は3児の母ですが、二人目のとき、近所がいいと思って歩いて行けるところに行ってみました。超音波で検査して、ベッドから起き上がろうとすると看護婦さんに怒鳴られました。超音波の検査の後は横向きに起きないといけない、前の出産のときに言われなかったのかって。でも、私は知らなかったので、なにも怒鳴らなくたって…と不快に思いました。なんか冷たい雰囲気で、結局そこにいくのはやめました。後で近所の人たちに評判を聞いたら他の産院を薦められました。そこが悪い、とは言われなかったけど。その後引っ越したので、別のところで母子手帳も取りましたが…。
友人が星が丘マタニティで出産したのですが、もう10年も前のことなので、今も同じかどうか分かりませんが、当時は予定日が決まると、その日に出産させられました。分娩室に入って30分たっても生まれないと即吸引です。別にそれでいいのなら、評判はいいみたいですので。
電車でもいいなら、一社駅付近の石井産婦人科は女医さんで、評判もいいし、託児所もあります(初産なら関係ないですね)。移動手段がなかったり、緊急の場合(生まれそうとか)車でお迎えしてくれたりします。
あと、藤が丘からは交通手段がちょっとわかりにくいのでお勧めとはいきませんが、八事にある聖霊病院というカトリック系の総合病院で出産した知人もいます。なかなか雰囲気もよく、いいところのようです。
名古屋で知っているのはこのくらいです。ご近所の方に聞いてみるのもひとつのテですよ。(ヘタすると、あそこもダメここもダメ、じゃドコに行けと!?という場合もあり得ます。耳鼻咽喉科について複数の人に聞いたら…(笑) その人との相性とか考え方とかにもよるかもしれません)
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/13 21:33
ありがとうございました。電話をかけたり、近所の人に聞いて、病院をみつけたいと思います。やっぱり人によって求めるものとか相性とか違いますよね?(笑)本当に助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豊中市・吹田市・池田市のオス...
-
お産のとき、助産師さんはどん...
-
霧島市のみつお産婦人科について
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
朗報と吉報の使い分け
-
真子さまは誰の子を出産したの...
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
友人から出産報告がない場合こ...
-
経産婦って感度上がりやすいで...
-
漢字の質問です…
-
生まれると産まれるの違い
-
江戸、明治、大正時代の平均出...
-
シングルマザーで無職の妊婦で...
-
出産祝い
-
双子妊娠中、片方死産の場合の産休
-
妊婦・妊娠が気持ち悪い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠8ヶ月です
-
出産後の初エッチは?
-
妊娠6ヶ月で名古屋転勤となり...
-
息子に子供が出来ました。
-
ハイヒールモモコさんが出産し...
-
☆福島県白河市☆須賀川市の産婦...
-
教えて下さい。川崎市の出産費...
-
紙おむつのギフト券ってありま...
-
臨月での陰部の痒み(昨日質問...
-
宝塚(出来れば宝塚駅周辺)の...
-
川崎市中原区周辺の産婦人科を...
-
仙台市泉区の産婦人科教えてく...
-
霧島市のみつお産婦人科について
-
陰部周辺・・・
-
横須賀市周辺のおすすめ産婦人...
-
兵庫県川西市の高橋産婦人科で...
-
東京で日本一の最多出産数産婦...
-
千葉県でお勧めでの産婦人科(...
-
産院選び 里帰り出産
-
横浜市で無痛分娩がしたいので...
おすすめ情報