dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高学歴の方にはプライドが高い方が多いですよね。(と、私は思っているのですが)。

そこでふと思いました。
では、そのプライドの高さの根源はどこから来ているのだろう。

私は
・学問を含め物事を理解する等、全てにおいての処理能力に長けているから
・学歴が高い=そこに到達するまでに頑張って来たプロセスがあるから

の二つが思い浮かんだのですが、実際はどうなのでしょう。
もっと他にも理由があるのでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

元々プライドが高かったから、上を目指したんだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうか、そう言う考えもアリですね。

では、元々と言うのはいつの事なんでしょうねぇ・・・。

お礼日時:2005/07/09 17:07

「成功した」と思う回数なのではないでしょうか…。


例えばテストで良い点を取ったり、ケンカで勝ったり、人より営業成績がよかったりで「自分は人よりうまくやった」という感情が生まれてくるのかと思います。
小さい子でも一緒ですよね。人より力が強いとか、気がつくのが早いとかで自信がついてきますが、大人が「○○ちゃんよりもがんばったね」なんていう言い方をしてしまうと、この「よりも」が「優越感=プライドの高さ」につながることが多いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございました。

>「成功した」と思う回数なのではないでしょうか…。

そうですね。
成功は自信につながりますものね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 01:20

根本として、人を順位付けする概念が存在する社会だからということを忘れてはいけないかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
そう言う位置付けもありですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 01:19

ここで議論されている「プライドの高さ」が「差別意識」あるいは「エリート意識:本来は素晴らしいものなのですが、最近は差別意識と同義に捉えられているようですが」と同義語として捉えられている様に感じられます。



本来「プライド」とは「誇り」と捉えるべきで、その意味では(現在の)「高学歴」との高い相関関係はないと思います。 

特に最近の大学のように(全てではないが)中学生程度の学力でも入学できる所があるようではとても「高学歴」と認識するべきではありません。

大学進学率が10%程度の頃は、それこそ「人のために役に立ちたい」との強い思いで「強いエリート意識と、誇り」を持っていた人たちが多かったと思います。

本当の意味での「誇り高い」人とは「しっかりとした学問の上に築き上げられた、揺るぎない信念を持ち、行動し、決して烏合の衆にはならず、渇しても盗泉の水は飲まない」というような人を指します。

質問に対する答えは、あなたの例示されたものでは決して無い、という事です。 他人に高く評価されるためでは決してありません。 それは自己利益だけを求めている大多数の我々には覗い知れない、高みにあるものです。

その意味では、あなたの質問の意味は「高学歴の人は差別意識が強いですね?」とすれば判りやすいと思いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございました。

単純に思っただけなので人格、あるいは差別と言う段階の話しではなかったのです。

次回は発展してその方面からも考えてみたいと思っています。

お礼日時:2005/07/14 01:18

高学歴の人だけがプライドがあるわけじゃないでしょ。

学歴のない、ヤンキーやヤクザだって、ある意味、すごいプライド持ってるし。

「高学歴→プライドが高くなった」
 
そういう図式があるとしたら、じゃあどうして高学歴を目指したの?っていう動機も必要じゃないです?

逆に、高学歴を目指さなかった人、もしくは高学歴を目指したけど失敗した人にはプライドがないかって言われたら違いますよね。

私は派遣社員ですが、社員さんはプライドがあるらしく、「派遣とは違う」って意識があります。派遣社員は派遣社員で「社員のくせに」って思うことだってあります。高学歴に限らず、プライドはありますよ。

自己評価の高さがプライドだと思うので、自信があることにはプライドを持つものだと思いますが、自信を持ちたいために勉強だったり、仕事だったり、何かをがんばった人は、それなりにプライドを持ってるもんじゃないかと思います。何について、どういう意味でプライドを持つかは、その人の価値観だと思います。育った環境と、持って生まれたもののミックスなんじゃないですか?

単純に言えば、「プライドの高い人」はそういう性格なんだと思います。高学歴だから、ではなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
お礼が遅くなりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 01:16

単なる勘違いだと,私は思っています。



日本では,入試の難易度が高い大学でも,卒業の難易度が極端に高い訳ではありません。単に周りから「東大卒なんだぁー」「すごーい」とか言われて天狗になっているだけじゃないですか?
あるいは「大学院出てるんだー。すごーい」とか言われて鼻高々になっているだけじゃないですか?

難易度が高い大学を卒業しても,大学院を修了しても,学位を取っていても,研究では使えるかも知れないけど仕事では使えない人が多いです。で,その高すぎるプライドが邪魔をして,更に使えない人間になってしまいます。周りはものすごーい迷惑です。勘違いするなと言いたいです。
研究者だって必ずしも人格者とは限りません。セクハラ,アカハラが絶えないことがそれを示しています。「偉いセンセイ」だからと言って人間的にも偉い訳ではないですから。

はっきり言って,邪魔なプライドは大学で捨ててしまってから就職して欲しい,と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

学歴が高い事が必ずしも人格者ではない事は分かっています。

今回はただ単にどう言う理由があるのだろうって事を知りたかっただけです。
人格うんぬんはこの疑問の後にじっくり絡めて考えてみようと思った次第です。

お礼日時:2005/07/12 01:06

学生時代、プライドの高い友達に囲まれていると、自分もプライドが高くなります。



また、親も教育熱心でなおかつプライドが高い場合が多いので、自然とそうなるのです。

貧困家庭から出てきた天才は、プライドが高いとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

>プライドの高い友達に囲まれていると、自分もプライドが高くなります。

何か影響するものがあると言う事なんでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/09 23:27

相対的な話かもしれませんね。


例えば、東大卒の人の集まりの中で「東大卒」は
プライドを支えるものにはならないでしょ?
自己を他者と差別化させていく時に「東大卒」を
ネタに使う人はプライド高いって思われるかな。と。

あ、そうか、自分を他人とは違うという証明を
学歴を使って(あるいは資格や経歴)周囲に説得
してまわる様な人は「プライド高い」って思われそう。
でも、経験的に、敬意を払う相手って「ホントはスゴイのに偉ぶらない人」であって、「ホントに凄いのかも知れないけど、偉そうな人」の方が微妙に印象悪い
ですよね。

と、いうことで本当に学歴なり、見識なりがある方は
落ち着いて見えるものでは?という事を思いつくまま
書いてみました。

PS>「金持ち喧嘩せず」ってのに近いかも。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございました。

>本当に学歴なり、見識なりがある方は
落ち着いて見えるものでは?

確かにあるかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/09 23:25

プライドって、持って生まれた資質ではなく、経験をへて構築していく物だと思います。


高学歴の方というのは進学に対し、自ら努力して目標を達成した成功者ですから
自然と自信やプライドを持つようになるのではないかと
スポーツ選手なんかも、全国大会で成績を残すような人はプライドを持っていますが、地区大会で早々に負けるよう人はプライドは高くないでしょう。

やっぱり何事も実績のある人は自信やプライドを持ってます。逆にプライドを持っている人も専門外のことをやらせると案外脆いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
なるほどと思い拝見させていただきました。
やはり経験を経ての構築物なんでしょうかねぇ。

自身が努力をして築いてきたものだからこそ自然持ち得ると言う事なんですね。

お礼日時:2005/07/09 17:19

逆に、プライドが高いから高学歴になれた、とも考えられるのではないでしょうか。

子供時代を、負けず嫌いで競争に勝ってきたわけなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
アドバイスありがとうございます。

プライドが高い=負けず嫌いと言う図式もアリと言う事でしょうかね?

お礼日時:2005/07/09 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!