
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
えっと、確かなめくじは銅を嫌うはずです。
うちも台所の排水溝のゴミとり網を銅製のものにしたら台所からの進入は皆無になりました。しかし!10円玉をおいたくらいではきかなかったな~。なので結局銅をすきなのか嫌いなのかはわからないままです(^^;
他、やってみた成功例は、
浴室排水溝のすぐ隣にビールを入れたお皿を置いておくとそこにたむろしますよ・・・。
排水溝にガラスの器をかぶせて蓋をしたこともあります。ある日内側にべっとりと居たこともありましたヨ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/11 20:09
ビールのご意見が多いので、試してみます。
・・・でその後の処分は、どのようにされてるのでしょう?
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
何度も書き込んでごめんなさい。
室内ですよね?私だったら、わりばしでつまんで、ビニール袋に入れて口をしばってから、スリッパか何かでビニールごしにつぶしてゴミ箱にポイって捨てます。つぶすときが気持ち悪いですね?頑張ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/12 19:08
やはり、つぶすんですか?
そんな殺生な・・・頑張ってって言われても
・・でも、ちょっとやってみようかな?
再度ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯したての中にナメクジが、...
-
ナメクジのヌメヌメを取りたい
-
この虫は何ですか?生協で届い...
-
台所の流し台のシンク上までに...
-
突然カタツムリが現れました
-
桃に赤い斑点がたくさん出てます
-
サルスベリの木に大量のアリが...
-
家の中でコガネムシを見失いま...
-
柿の木を育ててます。葉を食べ...
-
柿の木のアリ駆除
-
レモンの木の病気について
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
この虫はなんでしょうか(。>﹏<。)
-
きんかんの木に白い斑点
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
イチジクについた寄生虫はどう...
-
すす病になった梅の実について
-
何の虫の繭?
-
黄金マサキの葉についている虫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1cm程度のカタツムリが大量発生...
-
この虫は何ですか?生協で届い...
-
排水管から上がってくるナメク...
-
台所の流し台のシンク上までに...
-
ナスやキュウリなどの葉がカタ...
-
庭の土にいる小さな貝のような...
-
洗濯したての中にナメクジが、...
-
ナメクジのヌメヌメを取りたい
-
風呂場に発生する黒いヒルをな...
-
マリーゴールドが何かに食べら...
-
ナメクジはポリ袋を噛みちぎり...
-
突然カタツムリが現れました
-
コウガイビルについて
-
家にいるナメクジを放置すると...
-
ナメクジ撃退方法 ナメクジが発...
-
直径1ミリ程度のクリーム色の土...
-
ナメクジ完全撲滅方法
-
プランターにナメクジが大量発...
-
ナメクジが怖いです。 雨のせい...
-
ナメクジ恐怖症について教えて...
おすすめ情報