dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回はじめて質問させていただきます、よろしくお願いしますm(__)m

私は現在18才なのですが、中1のころから毛孔性で、ずっと二の腕のブツブツをつぶしていたのでかなりひどい状態で、人様には見せられない状態です。
一度皮膚科に行って一瞬はきれいになったんですが、行けなくなるとまたつぶしちゃって元の状態になってしまいました。前の皮膚科でもらった薬はアセチロール軟膏20と、マイザー軟膏(10%サリチル酸ワセリン軟膏)っていう薬でした。
それで今の皮膚科はケラチナミンコーワ軟膏(尿素20%って書いてあります)です。今の皮膚科の薬をつけても、前の皮膚科の時のようにきれいになってくれないのですが、薬のせいでしょうか??また、つぶしてしまってひどい状態だったという経験などがある方で克服した方はぜひアドバイスお願いします!

A 回答 (1件)

私は毛孔性苔癬ではないので、その点で強力なアドバイスができなくてごめんなさい。


ただ、前の皮膚科で一瞬きれいになった原因はわかる気がします。
マイザーを使っていたようですが、それが強力な炎症改善効果があります。俗にいうステロイドです。
アセチロールとかケラチナミンは尿素配合の保湿剤です。劇的な効果は期待できません。
私はアトピーですが、ステロイドはあまり使用したくないと考えています。
でも部分的に、一時的にであれば、魔法の薬です。
魔法の薬であるからこそ、禁断症状^-^;みたいになってしまいます。これさえ塗っておけばきれいになる、といった具合に。
人によっては、いろいろな副作用が出てきますから、長期間の利用は避けたほうがいいです。
でも短期間であれば、とても効果的ですから、ステロイドできれいにしたら、それを維持するためにつぶさないようにするしかないのではないかと思います。
気になるのはわかりますが、皮膚の異常は触らないのが、結局一番早くきれいになるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!!
自分の使っていた薬がよく耳にするステロイドとは知らなかったので、びっくりでした☆今の医者に薬のことで相談をしてみようかなと思います。どうもありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/14 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!