
下腿犬咬創が長い間(50日)完治しません
9月30日の夜、暗がりでいきなり柴犬に噛まれ、翌日皮膚科で治療を受けたものです。
診断は左下腿犬咬創(径1cmの皮下に及ぶ挫滅創)でした。
具体的な場所は足首から12~3cm上の脛骨の真正面で、皮下が一番薄いところ。
受診日
10月1日から11月11日(1週間に1~2回、計10回)
投薬
サワシリン錠250mg、ミヤBM錠 各9錠
ゼビアックス油性クリーム2%10g (10月1日から10月20日)
ゲンタシン軟膏0.1%1mg10g (10月21日から現在まで)
11月11日に略治に至るも翌日再度、痛みがあり膿が出ていたので
現在処方を受けていたゲンタシン軟膏で治療を続けていますが、
完治に至っていません。
(添付写真参考)
相談としてはどの方法が良いかという事です。
①再度皮膚科に行って、別の軟膏を出して貰う。
②ドラッグストアで別の軟膏を買う。
より良い軟膏があれば、教えて下さい。
③薬を付けずに傷口を乾かして様子を見る。
今は、毎日傷口に薬を付け包帯縦横7cm程度を小さく折りたたんで、
その上に絆創膏を貼っていますが、じくじくした状態が続いています。


No.1ベストアンサー
- 回答日時:
噛まれた時に、傷口を良く洗浄して、
傷をよく絞り、
中の浸出液を外に
出さないと、どんどん
中で化膿します。
絆創膏を貼ると
密封されて、
悪化しますから、
貼らないでください。
ガーゼをフワリと
テープで貼って、
時々、浸出液を外に
しぼり出す。
あとは、サワシリンを
内服すれば良い。
この処置をしましたか?
今の状態は、
悪化している
ようなので、
もう一度病院に
受診して、
ちゃんと治療して
もらって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー ひょう疽(周囲爪炎)で悩んでいます(現在の症状の写真あります) 2 2022/09/10 21:57
- 皮膚の病気・アレルギー アトピーで手の痒みがおさまりません。 2年ほど通ってる皮膚科があるのですが、今使ってるステロイドが最 5 2023/08/01 10:48
- 皮膚の病気・アレルギー 酒さ皮膚炎を治療している病院が知りたい!! 1 2022/03/24 11:30
- その他(病気・怪我・症状) ネオメドロールという軟膏はめいぼを治すには弱い薬か、また一向に治らないめいぼの治し方教えて下さい 1 2023/04/09 19:54
- 大人・中高年 助けてください。 ステロイド軟膏や、プロトピック軟膏について詳しい方! 彼の顔が3月くらいから謎の赤 2 2022/08/20 14:10
- 皮膚の病気・アレルギー 助けてください。 ステロイド軟膏や、プロトピック軟膏について詳しい方! 彼の顔が3月くらいから謎の赤 1 2022/08/20 08:05
- 怪我 火傷で通院中。毎回医者に皮膚を削られるのですが正しい治療法? 3 2022/07/21 19:17
- 子育て 5ヶ月の娘がいます。 腸炎になり1ヶ月が経ちました。 2次乳糖耐性症かもとノンラクトミルクに切り替え 2 2023/01/17 08:35
- 薄毛・抜け毛 円形脱毛症になりました。先日、皮膚科に行き、後日、調剤薬局で薬を受け取りました。が、3種類、フロジン 1 2023/06/08 17:17
- 皮膚の病気・アレルギー 目の周りが赤くただれています。 助けてください。治らないですか? 彼氏のことですが、3月10日に「ち 2 2022/05/20 16:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太ももに大量の湿疹ができてし...
-
軟膏の副作用?
-
ガーゼが傷口にくっつかないよ...
-
おしりの割れ目に亀裂が・・・
-
指の皮むけ
-
肛門のまわりがかぶれてしまっ...
-
大人の方で何かの理由でオムツ...
-
脇が痒くて痛いです。 グロイ写...
-
ピアスの穴化膿してリンデロンV...
-
陰部にできるニキビのようなも...
-
ひょう疽(周囲爪炎)で悩んで...
-
ロコイド軟膏は口に塗っても大...
-
不思議膏の価格
-
ドルマイシン軟膏の英文取扱い...
-
注入軟膏に関する質問です 私は...
-
テラマイシン軟膏という薬の用途
-
バラマイシン軟膏と同じ成分の...
-
かゆいです!助けてください!
-
近所の皮膚科は絶対にうちはジ...
-
胸の下が痒く赤くなり酷くなり...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
処置につきまして、ばんそうこうの密着以外ほぼ回答どおりの事をしてきました。
実はこの質問を前に今日の午前中から軟膏を塗らずに、ガーゼをふわり程度で試していました。
今の所、痛みも膿もなく乾いてきてる状態です。
(添付画像は11/21 21:15の状態)
明日痛みが戻る様であれば、もう一度皮膚科に行きます。
ありがとうございました。