重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方PCの設定作業などをしているものですが、PCのトラブルなどで、ソフトウェア的なトラブルなのか(リカバリーで直るもの)、HDDやメモリの故障などのハードウェア的なトラブルなのかを診断するツール(アプリケーション)を探しております。
CDやFDブートでメモリ、HDD、グラボ、CPUなどの異常をチェックするようなものが希望です。
 信頼できる製品で、ある程度の精度があるものをご存知の方、教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

私も使っていますが、PC-Doctor がおすすめです。


どのハードウェアに問題があるのか、その対処方法などを確認できます。

参考URL:http://www.xlsoft.com/jp/products/pc_doctor/inde …
    • good
    • 0

ツールやソフト数が多いため 商用利用と言うことで下記から拾った方が良いでしょう。



メモリは フリ-の「Memtest86シリ-ズ」が有名です。    http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=Memtest&fr … 

HDDは OS標準のエラ-チェックができない細かなセクタ診断が可能です。
Maxtor「Power Max」  Seagate「SeaToolS」等 各ベンダ-から無償配布されていますが 
有料ソフトでは「S・M・A・R・T」等があります。  ※「Power Max」はベンダ-問わず利用可能。
 http://shattered04.myftp.org/     http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=HDD+%bf%c7 …
    • good
    • 0

>ハードウェア的なトラブルなのかを診断するツール(アプリケーション)を探しております。


→この手のものは、そういう世界に入っていかないとなかなか見つからない者ですが、今、ネットで検索してみました。2番目のメーカは自分も知っています。

ウルトラエックス
http://www.uxd.co.jp/

PC-Doctor
http://www.pc-doctor.co.jp/

ほうとうに使い物になるかどうかは、自分でじっくりと評価する必要があるかと思います。

がんばってください。

参考URL:http://www.pc-doctor.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!