
はじめまして。来週末に十勝方面へ旅行に行きます。
行きたいポイントはいくつか決めているものの、やはり移動の時間と距離関係がつかめずに迷っています。
レンタカーを借りるのが初日のみで、そのときの行程を悩んでいます。アドバイスお願いします。
帯広空降着(9時40分)→幸福駅→愛国駅→豊頃(ハルニレの木)→池田(ハッピネスデイリー)
→足寄(オンネトー・ラワン蕗)→大津海岸→帯広・ホテル着
※空港でレンタカー手続き(軽を使用)帯広駅に20時返却。
この行程だと時間的にきついですか?運転者は女性、初心者に近いです。
それからまた違った話題になってしまいますが、旅行中に同行者が誕生日を迎えるので
内緒でお祝いして、びっくりさせたいなぁと考えているんです。
帯広周辺でオススメなケーキ屋さんなどありますか?
有名どころでなくてもかまいません。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
地元民です。帯広空降着(9時40分)→幸福駅→愛国駅→豊頃(ハルニレの木)→池田(ハッピネスデイリー)
→足寄(オンネトー・ラワン蕗)→大津海岸→帯広・ホテル着
この日程ですと、350km程走りますが大丈夫ですか? いくら北海道といえども国道をメインに走った場合、70kmで走行しても1時間の平均移動距離は50km程度で集約してしまいます。7時間は車の中にいることになりますよ。北海道人にとって350kmの移動は慣れっこの距離なので(出すスピードも速い)平気な距離ですが、限りなく初心者に近く道外方にとってはどうでしょう?
どうしてもこの行程に、ということでしたら高速道路を使ってみてはいかがですか。
帯広空港→幸福→愛国→川西I.C→足寄I.C→オンネトー→ラワン蕗→足寄I.C→池田I.C→ハッピネスデイリー→豊頃(ハルニレ)→大津→帯広
これなら移動時間が1時間半は短縮されると思います。それから川西I.C~帯広J.C.T 左に見える日高山脈と、その下に広がる畑は農業王国の名に恥じない風景です。
個人的には何処か一カ所に絞るか、もしくはNo4の方の行程に糠平湖でタウシュベツ川橋梁を追加するのがお薦めです。絶景ですよ。
ケーキに関してはみなさん同様に、六花亭本店喫茶室で決まりでしょう。ではいい旅を。
ありがとうございます。
相談の結果、オンネトー・ラワン蕗は別の日に足寄でレンタカーを借りて行くことにしました。
あたしも免許は持っているのですが、ペーパードライバーなので役に立つとは到底思えなくて。。。
運転者に負担をかけさせすぎても悪いので、初日の行程、みなさんのアドバイスを取り入れさせていただこうと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
#4です。
六花亭のバースデーについては、六花亭のお客様相談室に聞いた方が確かだと思います。
六花亭お客様相談室 0120-012-666
私の場合は、旅人から、身分証明書を持って行くように言われてましたので、まず、席に着くときに、”誕生日です”と告げて、もう、言われないうちに、そのときに免許証を見せました。ですので、本当に見せる必要があるかは分かりません。
そうしたら、どのケーキにするか(1個だけです。アホな私は食べ放題と勘違いしてた。。。)、歌ありか無しか、年齢などを、何か紙に書いたような記憶があります。
ですので、直前まで内緒というのは、交渉しないと難しいと思いますが、そのくらいは、事前交渉で何とかしてくれそうな気が・・・・
参考URL:http://www.rokkatei.co.jp/
度々すみません。ありがとうございます。
みなさんもオススメのようですし、六花亭でお祝いしようと思います。
事前交渉してみますね。電話番号、ありがとうございます。
みなさんのおかげで何とか自分の中でもまとまってきました。
これで「旅のしおり」も作れそうです(笑)。
みなさん、本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
20時返却でしたら、大丈夫だと思いますが、オンネトーとラワンフキに行って、また十勝に帰ってくるのはどうか、と思います。
もし、十勝の山側へ行かれてないなら、
池田→帯広(六花亭本店で誕生日祝い)→帯広から北上して、上士幌町の、ナイタイ高原牧場→さらに北上して糠平湖→幌鹿峠を越えて、然別湖→扇が原展望台→新得でソバを食べる→帯広、がいいと思います。
なお、#2様がおっしゃるように、誕生日の方は、六花亭本店2階の喫茶室に行かない手はありません。
必ず、ウェイターに、誕生日であることを告げて、ケーキと、”歌あり”を選んでください。ケーキには、年齢数字のローソクが立って、とってもかわいいです。で、コーラス隊が登場して、歌を歌ってくれて、周りのお客さんも、拍手喝采!!これは感動的ですよ!!
(かく言うワタクシも、経験いたしました。。。。)
一応、誕生日の証明を持って行った方がいいと思います。
具体的な例も挙げていただき、ありがとうございます。
帯広に3泊予約してしまった時点で動きにくくなってるのかもしれないですね。見たいところと離れているので。。
六花亭、本人に内緒ですることってできますか?
びっくりさせて、泣かせたいんです(笑)。
どんなケーキでもいいんですか?
さらに重ねて質問しちゃってごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
十勝は得意な範囲の道民です。
希望されるスポットでは「オンネトー・ラワン蕗」だけがかなり離れています(池田から約100キロ)、ここに行くか否かで時間的余裕はかなり違いますヨ。
私なら、
帯広空港→幸福駅→中札内美術村→十勝海岸(ホロカヤントー・湧洞湖・長節湖・大津湿地)→昆布刈石→豊頃→池田→愛国→帯広
と、周遊しますね。 国道336号と道々319号が交差するあたり、湧洞・長節への交差点あたり、大津港裏の湿地などで丹頂ツルを何度も見かけたことがあります!
昆布刈石もオススメです、車関係か何かのTVCMで見たことがあるかもしれません。
他にも、ピョウタンの滝・八千代牧場・新嵐山・紫竹ガーデンetc.十勝南部は見所満載ですヨ!
具体的な例まで出していただいて、ありがとうございます。
そうなんですよね。オンネトー・ラワン蕗が、ちょっとネックかなぁ。。と思ってました。
でも、この二つはできれば外したくないんです。
廃線になってしまうから銀河線にも乗りたいと思っているので、
やっぱり足寄でレンタカー借りる方がいいんですかねぇ。。。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
20時までフルに時間を使うのなら、移動に関しては大丈夫だと思います。
(晩御飯は車返却後か?)ただし停まった時にそこでどの位時間を使うのかによって、余裕の幅が違ってきます。
それと、大津海岸が最後の方になっていますが、何か時間的な制約が有るのでしょうか。
もしそうでなければ、豊頃まで行った時に足を延ばした方が、効率がいいような気がします。
足寄~オンネトーは地図で見ると、道一本なので直ぐに行けそうですが、50km位離れているのでそれなりに時間が掛かります。
足寄からR241で阿寒湖方面に向かい、途中で雌阿寒温泉の方に曲がるとオンネトーに着きます。
そのまま湖沿いに進んでいくと、対岸のキャンプ場入り口で道幅が広くなっていて、車を停める事が出来ます。
そこから林の中の遊歩道を15分位歩いて行くと、オンネトー湯の滝があり、無料の天然露天風呂があります(やや温め)
車を停めた所から引き返さなくても、そのまま真っ直ぐ進んでいくと、始めは未舗装の砂利道ですがやがて舗装路になり、上螺湾でR241に復帰できます。
帯広で洋菓子といえば、かの有名な"六花亭”が有ります。
http://www.rokkatei.co.jp/
市内に本店の他にも何店舗かあり喫茶室のある所もあります。
特に本店には、本店限定"サクサクパイ"賞味期限3時間!があるので、話のネタにどうでしょうか。
参考URL:http://www.rokkatei.co.jp/
アドバイスありがとうございます。
大津海岸は、夕方、もしくはちょっと日が落ちてから行ってみたいと思っていたので。。
やっぱりちょっと駆け足になってしまいますよね。。。せっかく行って、見る時間が少ないのももったいないし。。。
参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 帯広旅行 おすすめ時期 8 2022/09/18 14:07
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 東北 夏に青森2泊3日旅行の予定です。 昼前に青森空港着。ホテルのある青森駅で荷物を下ろして、バスで県立美 1 2022/04/25 21:03
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- その他(宿泊・観光) なぜわざわざ8月に旅行する? 10 2023/08/07 17:13
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 甲信越・北陸 来年の年明けに1泊2日で福井旅行を企画しています。 旅行の目的は「越前松島水族館に行く」・「金津創作 3 2022/08/25 15:15
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
11月下旬に帯広から旭川。
-
十勝へ行きます。行程に無理が...
-
帯広空港から紋別まで所要時間...
-
北海道って九州と違って駅前の...
-
北海道鹿追町 然別湖
-
北海道・道東への旅行について...
-
3月中旬北海道に初めて旅行しま...
-
北海道菓子めぐりのたび。
-
トマムから知床までの観光スポ...
-
愛知県豊田市⇔北海道帯広市 の...
-
道東4泊5日、どう回ればいいで...
-
流氷見学をするときの服装に悩...
-
流氷って朝・昼・午後のいつが...
-
札幌、旭川観光についてお教え...
-
道東4泊5日のプランを教えてく...
-
層雲峡・黒岳観光と旭岳観光 ...
-
北海道での移動時間
-
ガリンコ号とオーロラ号
-
道東観光4泊5日効率の良いコー...
-
摩周湖から屈斜路湖までの所要時間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月中旬北海道に初めて旅行しま...
-
JRの途中下車
-
新千歳空港から釧路まで、車移...
-
根室本線、落合駅~新得駅間の...
-
ウトロから十勝川温泉までの移...
-
北海道って九州と違って駅前の...
-
帯広 年末年始の食事について
-
北海道旅行を計画しています。...
-
帯広の美味しいものを教えてく...
-
知る人ぞ知る スポット
-
帯広空港から紋別まで所要時間...
-
3月下旬の道東旅行について
-
11月上旬襟裳岬へのドライブっ...
-
帯広から釧路への移動、釧路で...
-
帯広の若者はどこに?
-
北海道で有名なスイーツを教え...
-
本日、浦河町アエルをチェック...
-
十勝のデートスポット
-
釧路から帯広までの移動
-
苫小牧から帯広へ
おすすめ情報