dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハードコンタクトと2週間使い捨てコンタクト、3年間使い続けるとどちらが費用が高くなるのでしょうか。
(ケア用品も含みます。コンタクトは直接購入の場合です。通販等は×)

何か・・ハードコンタクト(東レのブレスオースーパーハード)にしようと思ったのですがハードのケア用品・・。ソフトより高くないですか・・!?ケース用品も¥1000位しますよね・・;;

どうかよろしくおねがいいたします。

A 回答 (4件)

同じことを考えて計算したことがありますが、ハードコンタクトの方が安かったです。

(地域差もあるかもしれませんが)ちなみに、ハードのケア用品、安いところでは安く売ってますよ。ケース用品もピンキリです。私は500円くらいで買い替えました。

私は↓の理由で使い捨て(ソフト)よりも、ハードコンタクトを選択しました。

・使い捨てよりコストパフォーマンスが良い。
・装用感はあるが、目の異常や異物に気付きやすい。
・酸素透過性はハードの方が高い。
・ハードは親水性が少ないので、病気を誘発しにくい。
・黒目に血管が入り込む病気(病名忘れた)になりにくい

ただ、旅行の時やなくしたときのことを考えると、使い捨てもよいかな、と思います。装用感もいいみたいですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハード購入しました!!質問でも言っていたハードです。
酸素透過性という言葉に惹かれました♪
自慢ではないですが修学旅行でロスに1週間滞在しましたがなくすことはありませんでしたので紛失はまず気をつけない限り大丈夫だと思います。

さすがに、ハード、浮きますね・・。フィット感が良い、ごろごろしないと言うものを購入しましたが・・。本当にふっつーのコンタクトなんてもっとごろごろするかと思うと・・。(^-^;)

ご回答どうも有り難うございました♪

お礼日時:2005/07/20 22:02

費用的にはやはり使い捨てじゃないほうがお得だと思いますし、目のためにはハードのほうがいいと言われていますね。


わたしはハードをしばらく利用して目に合わなかったことと、留学を機に予備のコンタクトを用意する必要ができて、以来ずっと2週間使い捨てを利用しています。特にトラブルはありません。ワンデーのほうがいいのは分かっていますが金額が・・・。ケアには気を使っています。
あと以前はハードを紛失して最購入する友人が多くて、その費用を考えると使い捨てかな?思ったこともありました。破損は保障期間もあるようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハード購入しました!!先日ですが。
使い心地は・・多少ごろごろしますね。とりあえずケア大変楽で!!
気を使います。

ご回答どうも有り難うございました♪

お礼日時:2005/07/20 21:53

トータルではハードの方が断然安いと思います。


ハードは一眼8,000円くらい、使い捨てソフトは一箱(3ヶ月)2,000円として考えたら、
レンズ費用だけで8,000円の差が開きます。

ケア用品もハードは、私は1年で3~4本くらいしか使わないので、安売りで買ってるし、3,000円くらい?

ハードの方が目に優しいし、一日使い捨てならソフトでも良いと思いますが、
2週間使い捨ては、ケアを怠ると失明に結びつくような病気も、
ハードレンズに比べて引き起こしやすいというデメリットも考えてみましょう。
実際、身近に失明した人がいるので、2週間使い捨てを選ぶなら、ケアを怠らずに!
※まともにケアをしてれば大丈夫です。

ハードレンズも目の健康を考えたら、3年くらいで交換した方が良いです。
が、装用時間短くして使っちゃてるけど(^^;

黒目が大きくてハードを使えない、スポーツをする等、ハードレンズを使えない状況じゃなければ、
ハードレンズか、1日使い捨てタイプをお勧めします!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2週間使い捨て!!そんなに恐ろしいことが起こるなんて!!
そんなわけでハード購入。装着していますが確かに違和感ありますね。何か浮いてる~!みたいな感じです。
自転車はちょっともう少しなれないと厳しいですが頑張ります。
運動も激しいのはしないので目の健康のためにも頑張ります!!
ハードはそれにしてもケアが楽すぎますね!!あくびでますよ~(謎)

ご回答どうも有り難うございました♪

お礼日時:2005/07/20 21:58

私がハードコンタクト、主人が使い捨ての2週間使い捨てコンタクトを使用していますが、結論から言うと圧倒的にハードコンタクトのほうが安く上がります!


先週、久しぶりに主人がコンタクトを買うのに付いていきましたが、半年分で約2万円でした。
一方、私のハードコンタクトは購入時両眼で1万8千円で、すでに3年近く経っています。
使い捨てとはいえ2週間は使用しますし、あくまでもソフトレンズですので、保存液等の費用もかかります。(しかもハードの液より割高かも。。。)
質問者さんがコンタクト初心者ならば、金額面ももちろんですが、一度眼科で装着してみて決めるのも良いかと思いますよ。
やはり、使用感や見え方が違いますので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハードを購入しましたが、カーブとか色々個人個人違うので三回ぐらい装着しました・・。目がとても疲れました。(T-T)黒目ちっちゃいのかな~・・ハードがとっても黒目からずれるんですね・・。
まあ、それはともかく!!いいのが見つかって良かったです!!
やっぱりハードは眼球の動きでずれるんで右などに向く時も首を動かさなきゃ駄目みたいです。外れすぎですね・・!
ハードは少数派なんでちょっと自慢ですね・・。なかなかいないですよね。
それに、ケアもすんごい楽で場所もとらなく便利ですのでハマります!
ついでにレンズを目からはずす時もちょっと面白いのでハマっています。

ご回答どうも有り難うございました♪

お礼日時:2005/07/20 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!