重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本当に初心者なのですが、
Windows2000から2002へとバージョンアップしたパソコンを使っているのですが、
最近パソコンの反応がとても遅いのです。
(立ち上がり、終了、作業中フリーズ等)
しかも、前まではインターネットも、メールも普通に使えていたのに、急に接続できなくなってしまいました。
原因は分らないのですが、とにかくPCがフリーズするので、タスクマネージャーを出し、プロセスを見てみると、何のソフトも使っていないのに、
nvsvc.eze (CPU)100%となっています。
これは何の作業をしているのでしょうか。
すみません。教えてください。

A 回答 (2件)

トロイの木馬(悪意のあるプログラム)だと思います。




まず以下を参考に。
http://www.higaitaisaku.com/menu1.html

上記で解決しない場合に限って下記へ。
http://www.higaitaisaku.com/cgi-bin/cbbs.cgi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりトロイの木馬でした。
ウィルスソフトを買ってきて駆除しました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/18 20:33

「nvsvc」で検索したら、下記サイトがヒットしました。


日経のサイトです。
どうやら、ウイルスみたいです。
大至急確認なさって、対処してください。

参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/2004092 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりトロイの木馬でした。
ウィルスソフトを買ってきて駆除しました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/18 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!