
本当に初心者なのですが、
Windows2000から2002へとバージョンアップしたパソコンを使っているのですが、
最近パソコンの反応がとても遅いのです。
(立ち上がり、終了、作業中フリーズ等)
しかも、前まではインターネットも、メールも普通に使えていたのに、急に接続できなくなってしまいました。
原因は分らないのですが、とにかくPCがフリーズするので、タスクマネージャーを出し、プロセスを見てみると、何のソフトも使っていないのに、
nvsvc.eze (CPU)100%となっています。
これは何の作業をしているのでしょうか。
すみません。教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トロイの木馬(悪意のあるプログラム)だと思います。
まず以下を参考に。
http://www.higaitaisaku.com/menu1.html
上記で解決しない場合に限って下記へ。
http://www.higaitaisaku.com/cgi-bin/cbbs.cgi
No.1
- 回答日時:
「nvsvc」で検索したら、下記サイトがヒットしました。
日経のサイトです。
どうやら、ウイルスみたいです。
大至急確認なさって、対処してください。
参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/2004092 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 最近業務上で使っているzoomがフリーズすることが多いのですが、考えられる原因は何かありますか? 最 1 2023/02/16 00:11
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- ノートパソコン パソコンが重い。 職場で使用しているパソコンが夏休み明けあたりから急に重くなりました。 (特定のソフ 10 2022/09/06 17:30
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) FMVWD1A23Bのノートパソコンで、フィモ-ラ12を使って動画編集をしてるのかだけれどフィモ-ラ 3 2023/05/10 16:47
- セキュリティソフト 会社のPCについて 7 2022/07/29 09:04
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Outlook(アウトルック) Windows11にしてからOutlook2019がすぐに固まってしまう件に関して。 2 2023/01/21 11:52
- UNIX・Linux LinuxMintが突然フリーズする 3 2022/05/26 09:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
自作パソコンについて
-
Windows7or8どちら?
-
ChromebookでPythonを使いたい...
-
パソコンのメモリー、CPUを画面...
-
パソコン初心者がVistaを薦める...
-
OSを買ってインストールしたい...
-
Macに変えようと思ってるんです...
-
XP?Vista?
-
WinからMacに変えようか迷って...
-
新しいCPを95で動かしたい...
-
パソコンを買い替えるのですが....
-
adobe dreamweaver cs4がサクサ...
-
ハードディスクの入れ替え
-
脱マイクロソフト
-
Ubuntu をインストールできませ...
-
IE7は使いやすい?
-
VistaかXP
-
Windowsでないとまずい理由は?
-
サポートの終わったOS
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
windows10にAndroidエミュレー...
-
パソコン対応のAndroid os何が...
-
ChromebookでPythonを使いたい...
-
iMovieで書き出しをした動画が...
-
Ubuntu をインストールできませ...
-
本体シールのプロダクトキーは...
-
まだウインドウズ98の使い道...
-
HDDからSSDに換装するときのWIN...
-
パソコンのハードデスクが壊れ...
-
パソコン側の方に出るiPhoneソ...
-
CPU150MHz以下のパソコンにイン...
-
XPパソコンとオフイス200...
-
Mac対応の点訳ソフトを知りませ...
-
macbook(マックブック)につい...
-
パソコンを新しく買い変えた場...
-
WIN2000をインストールできるパ...
-
ビスタを使っていますが、使い...
-
DELL XP/Office付きノートPC 今...
-
AVGとMicrosoftAntiSpywareだけ...
おすすめ情報