
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
厳密に言うと、牛乳で湯葉は作れません。
しかし湯葉状のものを作ることはできます。
自由研究の範囲ですから、湯葉かどうか?が重要ではなくて
・湯葉状のものができた!
・どうして湯葉状のものができたのだろう?
・ほかのものではできないのかなぁー?
・○○mlから○○gの湯葉ができたから、
牛乳に含まれる湯葉の原料(たんぱく質)は○g
・最初のほうは湯葉が沢山 取れたけど徐々に減っていった。
繰り返していくと透明になってきた。
という風に視野を広げるのはいかがですか?
湯葉を作ることを目的にしているのではない気がしますよ。
さて原理を言うと、たんぱく質の熱変性を利用した自由研究となります。
牛乳からできるのは、たんぱく質の熱変性を利用したもので
ガゼインたんぱくの凝固ですね。
たんぱく質は熱を加えると凝固するということがこの実験で理解できるので
卵もお肉も 同じたんぱく質なんだー という結論が生まれます。
湯葉とまったく違うもの! とも言えますが、すごく似ているものでもありますね。
最近「豚トロ」とか「鶏トロ」なんてものがありますが、
トロはマグロにしかないものなので、ありえないんですね。
それでも、私たちは馴染んでいるし、理解もしやすいのです。
それがずるい!とか、良いこと、悪いこと・・・ はまた別問題ですね。
そういうことだと思います。
牛乳の変わりに、豆乳を使えば湯葉ができます。
豆乳で実験したいところだけど、予算が・・・などが問題だったのかもしれませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/19 21:12
ありがとうございました。
牛乳から何ができるかな?というところから湯葉ができるのかな、と思ったみたいです。湯葉ではなく他の乳製品を作る様に変えるそうです。

No.3
- 回答日時:
牛乳をカップに入れてチンしてみて下さい。
表面に膜ができましたね。それが牛乳に含まれる蛋白質です。しかしこれは「湯葉」ではありません。ただの牛乳の膜です。
どうせ実験としてやってみるならば、比較のしようがない動物性蛋白質ではなく、「大豆以外で蛋白質が含まれる豆や野菜を探し「どんな状態の膜ができるか(=蛋白質がどれだけ含まれるか)」というようなことを試してみてはどうでしょう。
参考URL:http://www.jitenjiten.com/yasai/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
低脂肪乳って普通の牛乳より甘...
-
最近胸が大きい子多くないですか?
-
乳糖不耐症について
-
鶏卵と牛乳を食べれていれば、...
-
朝食にバナナとフルーツグラノ...
-
身長が伸びません泣 現在中学二...
-
日本人は乳製品ダメ?
-
身長180cm以上の男性へお願い
-
寝る前の牛乳、太る??
-
牛乳は昼ご飯のかわりになるの ...
-
プロテインを牛乳混ぜるのは良...
-
妊娠中、牛乳をよく飲んでいた...
-
食欲がないので、牛乳と青汁で...
-
痩せてる人は、やはり努力して...
-
今中学二年生の14才で身長が147...
-
韓国のミスカル(ミシッカル)と...
-
牛乳
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
牛乳
-
身長が伸びません泣 現在中学二...
-
僕は中2です。身長は中2なの...
-
牛乳は昼ご飯のかわりになるの ...
-
朝食にバナナとフルーツグラノ...
-
身長180cm以上の男性へお願い
-
最近胸が大きい子多くないですか?
-
背が伸びるための食べ物
-
肉をほとんど食べません。お勧...
-
中学一年男子です。小学五年生...
-
牛乳だけで生きてゆける???
-
女子は中3でも身長伸びますか?
-
低脂肪乳って普通の牛乳より甘...
-
食欲がないので、牛乳と青汁で...
-
牛乳はなんで喉が渇くのですか?
-
牛乳 常温で36時間くらい置いて...
-
人はサラダだけで生きていけますか
-
1日に豆乳と牛乳の両方を飲む
-
牛乳に関しまして。おすすめの...
おすすめ情報