
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
両方ともデスクトップパソコンだとして、
BのPCにハードディスクを載せられる空き
ベイがあれば、できます。
本屋さんで自作パソコンの雑誌等が
たくさん出ていますので、
たくさん読んでからはじめることを
おすすめします。立ち読みくらいで
十分理解できると思います。
どうしても不安であれば、
ソフマップのコンピュータークリニックや
パソコン工房を利用しましょう。
No.2
- 回答日時:
PCはデスクトップですよね?
取り出したHDDをドライブケースに入れてUSBで接続されることをお勧めします。ドライブケースは3.5インチで3000円~4000円で買えます。
参考URL:http://www.keian.co.jp/new_pro_cp.html
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
>パソコン(A)のハードディスクを取り出して
>パソコン(B)へ増設したいと思っています。
パソコン(A)のHDDを取り外して、パソコン(B)にジャンパーピンの設定をSLAVEにしてケーブルに接続すればOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
パソコンからDVDが観れなくなり...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
PC転売
-
pcおかしいみたい^o^;
-
ゲーミングPCを売ろうかと検討...
-
HP Z2 Tower G4 Workstationの ...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
Windows 11の欠陥について
-
Blu-ray対応のPCかどうか知りた...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
PCに入っている色々なアプリ等...
-
リフレッシュパソコンとか、PC ...
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
詳しい人教えてください! MacB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vista リカバリーディスクがな...
-
古河市周辺でAirPodsが売ってる...
-
ソフマップのパソコンは安い?
-
中古パソコンの価値
-
PCのパーツを安く買うならどこ...
-
ストリーム?
-
無線LANルーターの内容と値引き...
-
ワードの楽しみ方
-
ソフマップ延長保証の解約は可...
-
日本橋での3.5インチ外付けHDD...
-
壊れたパソコンの処分について...
-
HDMI端子の入力端子、出力端子...
-
Audio in/out(HD AudioまたはA...
-
取扱説明書が理解できません
-
レコーダーをPCで見る方法 HDM...
-
ノートPCのHDMI端子は出力のみ?
-
Discordについて質問です。 PC...
-
音楽ストリーミングをiPhoneで...
-
【デスクトップパソコン】モニ...
-
マイクヘッドフォン端子が1つ...
おすすめ情報