

http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/mini_r6/i …
上記の掲示板は、ソースにIPが表示されてしまいます。
IPを表示しないようにするには、どうしたらいいでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
imgboard.cgiの1437行目の
$no_disp_RH_in_HTML_sorce=0;
# HTMLソースにリモホを表示しない
を
$no_disp_RH_in_HTML_sorce=1;
に変更してみてください。
No.3
- 回答日時:
提示されたURLのサンプルを見ましたがIPは表示されていませんでした。
もしかしてリモートホストのことですか?こういうやつ
<!-- user: ?df??e?.tokynt01.ap.so-net.ne.jp-->
No.2
- 回答日時:
こういうことです。
html内に記述します。
<!--ココの文章はブラウザには表示されません-->
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlan …
のように分からない単語は調べることをお勧めします。
参考URL:http://webs.jfast1.net/k-shop/html/commentout.html
この回答への補足
以下の記述はIP表示に関係があるのでしょうか?
$tmp_date $auto_user_IP $disp_seq_no $disp_re
No.1
- 回答日時:
質問者は、上記CGIの設置者でしょうか?
そうであるならば、そのCGIのソースをみて、ソースIPの表示の部分をコメントアウトすればいいだけです。
そうでない(たんなる利用者)場合、掲示板設置者に相談してみるしかないでしょう。
この回答への補足
早速の回答、ありがとうございます。
>質問者は、上記CGIの設置者でしょうか?
そうです。
>ソースIPの表示の部分をコメントアウトすればいいだけです。
ソースのどれがIPの表示の部分なのかがわかりません。定例があれば、教えてください。
コメントアウトとは削除(消す)でいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxのグーグル検索で表示される現在地を修正したい!!! 1 2022/05/17 10:42
- 固定IP Firefoxので表示される現在地を修正するには? 2 2022/05/17 21:16
- プロバイダー・ISP IPアドレスが表示される掲示板を使っていたところ、相手に○○県○○市○○区まで特定されてしまったので 5 2022/07/08 00:44
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- ネットワーク cutestat.comというサイトでipアドレスが確認できる件 1 2022/04/10 14:19
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- ネットワーク 家のwifiルータでローカルネットワークが2つある?(難問) 2 2022/06/25 03:09
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- 訴訟・裁判 2ちゃんねるの歴史 からして 認証システム は必要ですか? 1 2022/10/09 05:39
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
隠しリンク、裏ページ、等を見...
-
ホームページ
-
「IPアドレス」と「ソース」
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
新しいウィンドウで画像を表示
-
ポップアップのHTMLの記述
-
いずれ、HTMLのHPは見れ...
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
品質表示タグが付いてない商品
-
送信ボタンを押して別ウィンド...
-
改行できる・できない入力ボッ...
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
HTML を自動で改行してくれるツ...
-
SAFARIでのx-oleobjectコンテン...
-
表が崩れるんです。
-
1クリックで、同時に2つのフ...
-
ホームページの文字が大きすぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
掲示板からIPアドレスってど...
-
隠しリンク、裏ページ、等を見...
-
Accessでのマウスホイールの無効化
-
ソースの見るには
-
Javascriptって...?
-
webページのソース表示が出来ない
-
ソース表示で文字化け
-
HTMLのソースをワードパッドで...
-
ソースの表示ができないんです
-
IE「ソースを表示」で起動す...
-
印刷枚数を表示させるには?
-
ソースの表示
-
カウンターが正常に表示されない
-
Edgeを操作するアプリについて
-
WordでHTMLソース表示
-
IEの「ソースの表示」と「名前...
-
右クリック禁止されたページで
-
Access-テキストボックスの「#N...
-
フレームページのソースは?
おすすめ情報