プロが教えるわが家の防犯対策術!

ブロードキャストアドレスは同一セグメント内のすべての端末に対して信号を送ることができます。

したがってブロードキャストアドレス宛てにPingを実行すれば同一セグメント内の全端末から返事が返ってくるはずですが、実際に試してみても返事がありませんでした。⇒ping 192.168.1.255等

ブロードキャスト宛てのPing(ICMP)に関しては返事を返さないというルールでもあるのでしょうか?
しかしSmurf攻撃はブロードキャストへのPingを利用しているのですよね?

それとも端末のOSやネットワーク機器の機種によって動作が違うのでしょうか?
少なくともWindowsXPとNTTのブロードバンドルータは反応しませんでしたが、他のOSや機器なら反応するのでしょうか?

A 回答 (1件)

ブロードキャストへのping(Echo要求)への応答は、実用上意味がないと思います。


逆に攻撃に利用されることも多いので、応答しない実装の方が「気が利いている」とも言えるのではないでしょうか?

実際には、実装によって変わってくると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!