
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
宮崎から四国ゆきのフェリーは、残念ながら6月に廃止になりました。
鹿児島・宮崎からのフェリーは、南西諸島にいく船、大阪行き、東京行きの船しかありません。
大分の佐伯まで行けば、便数少ないですが、高知の宿毛行きのフェリーがあります。
http://www.sukumoferry.com/timetable/timetable.htm
あとは、別府か臼杵あたりから、八幡浜に行く船、大分か別府から、松山に行く船、小倉から松山にいく船になります。
No.1
- 回答日時:
宮崎や鹿児島からはどうか知りませんが、大分からなら九四フェリーが出てますよ。
語呂は悪いですが(九と四だし、急死だし)「九州」から「四国」へのフェリーです。
もし宮崎からのがなかったら、こちらを検討されてはいかがでしょう。
参考URL:http://www.94ferry.co.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2泊3日で高知・香川・徳島を回...
-
5
夏の旅行、四国か東北で迷う
-
6
四国一周何キロ??
-
7
日本で一番のド田舎はどこ?
-
8
岡山駅で、改札内で食事できる...
-
9
四国地方で有名な動物を教えて...
-
10
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
11
四国のローカルコンビニを教え...
-
12
関あじ、関さばを四国で食べる...
-
13
四国八十八ヵ所
-
14
四国再発見早トクきっぷの利用...
-
15
愛媛県武道館ライブのあとの夜ご飯
-
16
四国のお土産が買える場所
-
17
四国でもうすぐ2歳の子が楽しめ...
-
18
蓬莱の豚まん この商品て 関西...
-
19
中国・四国の野球ファン事情
-
20
三津浜港に早朝着いて、朝食を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter