dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

norton Live Update後に、Windowsがスムーズに立ち上がらなくなりました。
何のファイルをダウンロードしたのかも覚えていません。
「ようこそ」が出た後、しばらくフリーズします。しばらく黙っていると(2、3分位)立ち上がります。
立ち上がった後は、再起動してまたなる時もあれば、ならない時もあります。
そもそもこれには前触れがありました。
Live update後に、フレッツ接続ツールが立ち上がらなくなった。
アイコンをいくらクリックしてもダメ。
でも、ノートンステムワークスのアイコンをクリックして、立ち上げてなんらかの操作をしていると、フレッツが立ち上がる。
こりゃ、フレッツ接続ツールがおかしくなったと思い、アンインストールして、再インストールし直すが同じ症状。
今度は、おかしいのはノートンかと思い、アンインストールして再インストールする。今度は、フレッツは正常に立ち上がるが、最初に述べた通りの症状が出るようになりました。
システムの復元を行うと、[復元は未完了」、「復元は出来ません」、「コンピューターの変更はありません」と出てきます。
ノートンのHPで、自分と似たような質問があって、「このファイルをダウンロードして、インストールして下さい」とあったのでやって見ると、ダウンロードは出来るが、インストールは出来ない。ちなみにそのファイル名は「autorev.exe]というものです。
もう、お手上げです。Windowsを再インストールし直した方が良いのかなぁ。
誰か詳しい方いたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

SP2を再インストールすると直る場合が有ります。



#私も自分のメインデスクトップ環境が2時間前まで同じ様な事に。

参考URLからSP2ダウンロードしてパッチ当てなおしてみて下さい。

参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われたようにSP2ダウンロードしたら、見事解決しました!。
今迄あーだこーだやってた自分が馬鹿みたいです。
今あるものに同じファイルをダウンロードし直すというのも有りなんですね。
大変勉強になりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/07/24 02:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!