dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハイフンで下の_と真ん中の-がありますよね。
それで上のハイフンはどうやって打てばよいですか?
教えて下さい。

A 回答 (4件)

下のハイフン「_」はアンダーバーといいます。


真ん中のハイフン「-」はハイフンですね。
上のハイフン「~」はチルダといいます。
しかし半角でまっすぐな上のハイフンは存在しません。
全角で良いのでしたら「きごう」と入力して変換してみてください。
そのなかにオーバーラインという「 ̄」があるのでそれを使うと良いでしょう。
    • good
    • 4

「_」 アンダーバーならば、シフトキーを押しながら「ろ」を押すと出ます。

    • good
    • 1

ATOKをお使いなら文字パレットの記号・よく使う文字の通常記号のその他にありますが、これを単語登録すればよいのではないでしょうか。

    • good
    • 0

「きごう」と打ち、変換すれば出てきました!

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!