
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、ノートンにより、応急処置はされています。
検疫済みとは、ウィルスを隔離し、活動を抑えることです。つまりパソコンの中にはウィルスはいますが活動しないように抑えている状態です。
スキャンしたときに出たウィルスの名前をノートンのホームページで入力されると、見つかったウィルスの特性や駆除方法を載せていますので、その方法に従い駆除するといいでしょう。
ノートンで検索済みのリンクを下の参考リンクに入れておきますので、これにしたがってやってください。
参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/ …
ご丁寧に説明頂きありがとうございます!!実は検疫の意味さえわからないでいました(恥 ウィルス対策しているつもりでもやっぱりあるんですね、、怖いです。ひとまず大丈夫なようで安心しましたー!リンク参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
「検疫済み」なら一安心です。
検疫に成功すると、ウイルスプログラムを暗号化して、もはや機能できない状態にされてしまいます。
http://www.tef-room.net/virus/antivirus-dictiona …
No.2
- 回答日時:
心強いお言葉ありがとうございます!安心しましたー!こういうページを見つけることも出来ない私(恥 とっても参考になりました。ご親切にどうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカード内データにウイルスが入った場合‥ スマホのmicroSDカード内のデータにウイルスが入った 7 2023/06/30 11:06
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターが異常に重くなった 2 2022/11/28 20:26
- Android(アンドロイド) SDカードのウイルススキャン 1 2023/03/19 09:15
- マルウェア・コンピュータウイルス 「マカフィー」「ノートン」「無名の会社」のウイルスソフト会社が ポップアップで 4 2023/01/24 05:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 大至急お願いします。 PCでダウンロードしたいファイルがあるのですが、ダウンロードしようとしたら「ダ 2 2023/05/21 00:03
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- その他(IT・Webサービス) PCのウイルス感染について 2 2023/03/20 23:50
- 性病・性感染症・STD 人免疫不全ウイルスがいる精液が治りかけのケガについたら感染しますか? 先日、自分ではない精液が4mm 1 2022/11/17 19:04
- VR・AR 携帯に「リンクを確認できません このwebサイトはの閲覧には注意が必要」と表示される 2 2023/07/23 21:10
- マルウェア・コンピュータウイルス 昨日 PCがウイルスに感染しました。 5 2022/05/14 04:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アダルト動画とか観てる人って...
-
ウィルス対策ソフトの乗り換え...
-
フリーズの原因について
-
ウイルス対策ソフト さよなら...
-
iPhoneにノートンは必要ですか?
-
セキュリティソフトについて
-
McafeeとNortonを混在すると、...
-
「マイセキュア」って、どうで...
-
GyaOのサイトが開けない
-
貴方のセキュリティ対策を教え...
-
ウイルスに感染したのでしょうか?
-
ウィルコムでネットをやっています
-
ノートンが爆弾を残しているの...
-
ウイルス対策ソフト
-
ノートンユーティリティーズで...
-
ノートンの遠隔サポート
-
スタートページの変更
-
ウイルス対策について
-
プリンターが急に接続できなく...
-
symantec client security
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アダルト動画とか観てる人って...
-
McafeeとNortonを混在すると、...
-
iPhoneにノートンは必要ですか?
-
セキュリティソフトについて
-
ノートンとウィルスバスターの違い
-
★ OS8.1 Windows defender ネッ...
-
どちらを選択したらいいのでし...
-
レジストリ破損の警告
-
アンチウイルスソフトを入れた...
-
ノートンセキュリティーソフト...
-
ノートンが爆弾を残しているの...
-
スパイウェアを、見つけるセキ...
-
ノートンとは何ですか
-
ウイルス(System Soap)駆除に...
-
windows defenderとノートンを...
-
ノートンのスキャンが実行できない
-
ノートンをOSリカバリせずに入...
-
ノートンにするかウイルスバス...
-
セキュリティーソフトについて...
-
ノートンでアダルトサイトに行...
おすすめ情報