重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、会社でエプソンカラーレーザーlp-8200c
を使っています。
トナーも感光体ユニットも満なのに、印刷すると必ず
上部(A4の場合1/4程)が印刷色がグラデーションが
かかったみたいに薄く印刷されます。
その下は問題ないのですが決まって上部だけ薄いのです。
どなたかこの原因分かられますか?

A 回答 (1件)

まず確認したいのは、このプリンタがA3対応なので、A4の用紙はタテ送りとヨコ送りが出来たはずです。



通常はA4は横送りが基本になっていると思われますので、その前提で説明します。

A4の上1/4程度と言うことは、実際の紙の送り方向に対して、右か左の1/4程度の範囲に問題がある、と言うことになります。

一番考えられるのは、レーザーユニットの内部のミラーの汚れです。
定着前のトナーが舞い上がったり、加熱定着するときに発生するガスなどがミラーの上に乗ってしまうことがあります。

A3で出力して、右か左の1/4程度が薄くなるようであれば、これが原因でしょう。

作業としては、カバーを外し、レーザーユニットを開け、ミラーを掃除することになりますが、プロに任せるのが無難です。

Cの系列の修理業者ですが、よくあるトラブルです。

このメーカーの商品の情報はありませんが、機種によっては、レーザーユニットをあけられないものもあるかも知れませんので、こういった場合はユニット交換になります。


ただし、A4をタテ送りして、上1/4が薄いのであれば、全く原因は別。非常に厄介な故障である可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
症状はA4のみ出るのです。
A3 B4 では綺麗に印刷出来ます。

これは何か関係しているのでしょうか?

お礼日時:2005/07/26 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!