
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず確認したいのは、このプリンタがA3対応なので、A4の用紙はタテ送りとヨコ送りが出来たはずです。
通常はA4は横送りが基本になっていると思われますので、その前提で説明します。
A4の上1/4程度と言うことは、実際の紙の送り方向に対して、右か左の1/4程度の範囲に問題がある、と言うことになります。
一番考えられるのは、レーザーユニットの内部のミラーの汚れです。
定着前のトナーが舞い上がったり、加熱定着するときに発生するガスなどがミラーの上に乗ってしまうことがあります。
A3で出力して、右か左の1/4程度が薄くなるようであれば、これが原因でしょう。
作業としては、カバーを外し、レーザーユニットを開け、ミラーを掃除することになりますが、プロに任せるのが無難です。
Cの系列の修理業者ですが、よくあるトラブルです。
このメーカーの商品の情報はありませんが、機種によっては、レーザーユニットをあけられないものもあるかも知れませんので、こういった場合はユニット交換になります。
ただし、A4をタテ送りして、上1/4が薄いのであれば、全く原因は別。非常に厄介な故障である可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「定着化させる」は正しい日本...
-
定着器の不良
-
プリンターの汚れ 機種:Fuji ...
-
SHARP コピー機印刷が薄い
-
テプラで文字色を白にする方法
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
プリンタの印刷が黄色い
-
水栓のバルブカートリッジが上...
-
廃インク吸収パットが満タンで...
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
LP-S5000のプリンターについて
-
EPカートリッジとは?
-
MG8130給紙エラー
-
PM-A820 の廃インクカウンタ リ...
-
DELLのノートパソコンのランプ...
-
canon pixus80i 廃インク吸収体...
-
キャノンプリンタ MG6130を...
-
DVD-RAMのカートリッジタイプの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「定着化させる」は正しい日本...
-
SHARP コピー機印刷が薄い
-
レーザープリンターがキーキー...
-
コピー機の印刷が2重になる
-
レーザープリンターの横線状の...
-
レーザープリンタでラベル用紙...
-
Canon 複合機 印刷すると黒点...
-
レーザープリンターにおける健...
-
プリンタについてお聞きしたい...
-
プリンター キャノンLBP7010Cの...
-
プリンターの汚れ 機種:Fuji ...
-
レーザープリンターの印刷結果...
-
プリンタ内の掃除をしても汚れ...
-
オンデマンド定着方式について
-
CANON LBP-1810プ...
-
レーザープリンターの文字写り
-
印刷物にトナーの汚れが出てしまう
-
レーザープリンター(orコピー機...
-
夏暑くなるとトナーが破裂する。
-
レーザープリンタ使用。裏面が...
おすすめ情報