
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
小さい「あ」=「ぁ」は、X+Aで入力しますね。
他の文字も同じで、例えばX+Y+Uで「ゅ」です。
アルファベットの大文字は、私はシフトキーを押したまま入力しています。
入力したものをカタカナに変換する方法ですが、
入力直後のアンダーラインが引かれている状態でF7を押せばOKです。
ほかのファンクションキーでも、いろいろ試してみてください。
また、右上「あ」のメニューから「環境設定を表示」させると
さまざまなカスタマイズができます。
ここを触ってみるとそういった操作を自然と覚えることができるでしょう。

No.4
- 回答日時:
文字種変更は『オプション+タブ』で切り替わります。
日本語英語切り替えは『キャップスロック』の機能にありますし、
自動切り替えの設定も有ります。
辞書に或る程度の英単語は有ります。
みなさんありがとうございます。
無事小さい文字が入力できました。
ぁぃぅぇぉ!
やはり辞書によって入力方法が違いますね。
ime使ってたときは、okだった変換がATOKになった途端ダメになったり。。
No.3
- 回答日時:
>普段は小文字で変換後に大文字にする、が分からないので自身なしです
ことえりではコントロールキー+kでカタカナに変換、コントロールキー+;で半角英字に変換するので、「macは素敵なパソコン」と打つ場合「まc」と打ってコントロールキー+;で「mac」、「ぱそこn」と打ってコントロールキー+kで「パソコン」(もっとも「パソコン」くらいスペースバーで一発変換しますけど)と変えてくれるので、いちいち「入力モードを切り替え」なくても、流れるように入力できます(aキーの横がコントロールキーの場合)
私の場合、win機等でカタカナにするのに「F7」キーまで手を伸ばすのも遠く感じます
余談ですが、私はラ行をl+母音で入力するので「ありがとう」と打ったつもりがATOK等では「あぃがとう」と表示されてびっくりします
No.2
- 回答日時:
小さな文字は X に続けて入力します。
カタカナにする方法、というかその他のテクニックですが、
ctrl + P = 全角英文字 ex)あかさたな -> akasatana
ctrl + o = 半角英文字 ex)はまやらわ -> hamayarawa
ctrl + i = 全角カタカナ ex)いきしちに -> イキシチニ
ctrl + U = 全角ひらがなにもどす
ctrl + K = 入力カーソル位置を左に1文字もどす(ctrl + s も同じ)
ctrl + L = 入力カーソル位置を右に1文字送る(ctrl + d も同じ)
ctrl + a = 入力カーソル位置を左端にもどす
ctrl + f = 入力カーソル位置を右端に送る
ctrl + h = 入力カーソル位置の左側の文字を消す(backspaceと同じ)
ctrl + z = 入力した部分を消去(escと同じ)
などなど、controlキー(鉛筆マークのキー)を使うと入力が速くなったり、ならなかったり....
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Microsoft Excelの文字変換で教えて下さい。 商社勤務です。 営業マンと言う言葉と○万な 2 2022/04/23 11:14
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- iPhone(アイフォーン) iphoneのキーボード 既存のものを使っています。 名前のローマ字入力等、1文字目だけ大文字にした 4 2022/06/28 21:56
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- ノートパソコン Windows10の音声入力について 1 2023/02/17 07:43
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- PDF I LOVE PDF利用 pdfからWordに変換について 回答お願いいたします。 無料のI LOV 1 2022/05/13 13:24
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「平方メートル」の記号の出し方!
-
普段入力している方法が「ワー...
-
MAC:文字の候補より入力を優先...
-
macbookで「…」の入力方法を教...
-
マックOSX上での日本語/英語の...
-
MACとWIN共用キーボードとマウス
-
変換ができません
-
OSX Intel 文字変換の候補
-
イラストレーター設定。
-
ことえりの不具合について。特...
-
“あ”に濁点をつけたい
-
Illustrater/MacでWinのようにA...
-
日本語とUSキーボードでは、エ...
-
mac用のマウス
-
PC電源が入らない場合の対応。
-
Excel VBAでスクリーンキーボー...
-
●リンクが開きません
-
Windows Vistaでスクリーンキー...
-
ipodの読み方って・・・
-
Apple Wireless Keyboard
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「平方メートル」の記号の出し方!
-
「・」の半角を打つにはどうし...
-
macの半角文字変換について
-
IMEパッド
-
Anthyでカタカナ変換
-
ワープロ文字の「単漢字」作り方
-
ことえりの変換
-
Safari URL入力フィールドのオ...
-
この特殊文字の出し方を教えて...
-
リブリーの掲示板に日本語が直...
-
ローマ字入力でウにテンテンは?
-
キーボードの「英数」→「かなカ...
-
Mac Book Pro 漢字入力時に1文...
-
「…」をキーボードで。
-
Macで日本語入力の途中で英語に...
-
iText expressのバグについて。
-
外国語の文字入力
-
ATOK13でcaps lockでカタカナ変...
-
入力文字が飛ぶ
-
WORD 桁区切り
おすすめ情報