dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mac Book Pro 漢字入力時に1文字入らない

最近MACユーザーになりました。
漢字入力時に最初にタイプした文字が消えてしまいます。
例えば「がっこう」と入力すると→「っこう」のような変換となり
最初のひと文字が入力後に一瞬変換される? ような動きをして消え
2番目の文字からしか変換反映されません。

一度そうなってからはあとは普通に入力されます。
どう操作をした後にその現象になるかは不明で、他の何か操作をした後に
入力すると同現象が頻繁に起きます。
ことえり、ATOK共に同じ現象が起きます。

どなたか原因&対策設定お解りになりますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

これは私もなりました。


OS10.6.3
chromeのβ最新版でなりました。

こちらはchromeのすでに知られているバグのようです。
http://www.google.com/support/forum/p/chrome/thr …

開発者版6.0.408.1 devでは修正されているようなので、こちらにしたら、今のところ治っています。
あくまで開発者版なので自己責任でどうぞ。
http://techtrim.net/2010/05/25_01497.html

かなりいらいらするので、早く治るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまいました

問題確定と解決方法をありがとうございました。
快適に使えるようになりました♪

どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/06/03 11:09

こんばんは、以前同様の症状が出た際に(10.4でしたが)・・・


システム環境設定>キーボード>キーボードタブの“キーリピートの速度”と“リピート入力確認までの時間”の調整で何とかなりました。
ブラインドタッチで入力が素早く出来る方ではないでしょうか?

この回答への補足

レスありがとうございます。
確かにレスポンスが悪かったので調整を最速にしていました。

さっそく最遅まで数段調整して試してみたところ
するとなんと、がっこうの が の字が次のKキーを押したくらいに
ゆっくり消えるところを見れるようになりました。
どうも解決には至っていないようで残念です・・・

補足日時:2010/05/22 01:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました! 
ようやくどうやったらその症状が出るのかを特定できました。

私の使っているブラウザが Google Chorome なのですが、
これを立ち上げた後に漢字入力をすると同現象が起きることが解りました。
その他のSafariやFirefox、テキストエディタ等では起きないことも解りました。
どうやらMacの問題ではなくChoromeが原因のようですね。

お知恵拝借ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/22 01:34

レス付きませんね。

珍しい症状なのかも知れませんね。
>最近MACユーザーになりました。
中古ですか?でしたら初期化してシステムを入れ直すのが無難。
新品ならAppleに文句言いましょう。

この回答への補足

レスありがとうございます。
このコメントを書き込もうとしたら今同じ症状が出て
「がっこう」 → 「あっこう」の入力となりました。
つまり最初のほんとの1キーが消えるみたいです。

ちなみにまだ1週間前にアップルストアから届いた新品です。
機能的にはすごく気に入ってるので、この問題さえなければ・・・

補足日時:2010/05/21 21:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!