dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラインドタッチをみにつけたいとおもいまして今タイピングソフトをfree softで探しています。
ウィンドウズはあるのですがMACなものでなかなかみつかりません。
あとブラインドタッチのこつやどの指でやるといいとかおすすめありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ソフトに関しては、No.1の回答者がご紹介のものしか知りません。



>> ブラインドタッチのこつ //

自分なりのスタイルを身に付けること。常にキーボードに触れていること。

>> どの指でやるといいとか //

自分がやりやすいようにすれば良いので、人それぞれでしょう。そもそも、一般的なQWERTY配列自体、入力速度を制限するための配列ですから。

その時の指の状態に応じて、いちばん早く打てるキーを使えば良いので、「じ」を入力するために、ある時は「JI」、別の時は「ZI」でもまったく問題ありません。ほかにも、「SI」と「SHI」、「CA」と「KYA」、「CHA」と「TYA」と「CYA」、「XO」と「LO」などなど。入力プログラム(ことえり、ATOK、EGBRIDGE等)の設定にもよるので(たとえば「XO」は「ぉ」、「LO」は「ろ」もあり得る)、どういう指使いがいちばんとはいえません(その意味で、「ちゃ」は常に「TYA」または「CHA」を正解と評価し、他方のタイプをタイプミスと評価するタイピングソフトは、出来が悪いと思います)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいわかりやすく丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2008/01/10 09:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
さっそくやってみます!

お礼日時:2008/01/10 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!