プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今DoCoMoのF901icを使っていますが、パソコンの音楽をminiSDへ移動させるのに再生方式を変換しなければいけないと聞きました。そのためのソフトを無料で配布しているとも聞きました。知ってる方教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんばんは。


ご質問の内容ですが、ドコモが宣伝している「音楽再生機能」のことで
よろしいでしょうか?
つまり着うたなどではなく、iPodのようにケータイで音楽を聞くという機能の事ですね。
(miniSDカードの音楽データは着信音としては設定できませんので)

必要になるのは、まずアップルコンピュータさんの「iTunes」というソフトです。これはアップルさんのサイトから無料でダウンロードできます。
次に、Fをお使いということなので、取説に付いているCD-ROMの中に
「FOMAデータリンクソフト」というソフトが添付されてますのでこれを使います。もし見当たらなければドコモのHPから無料でダウンロードできます。

簡単に言うと、
1.iTunesで「AACエンコーダでインポート」を選び音楽データをPCにインポートする。(デフォルトでAACエンコーダになっているはずです)

2.FOMAデータリンクソフトを立ち上げ、その中から「miniSDユーティリティ」を立ち上げ、miniSDカード内のデータを読み込む。
その後、左の「動画」ボタンをクリックし、「アルバム」を新規作成。
適当な名前をつける。

3.PCにインポートしたデータは、WindowsXPであれば「マイドキュメント」→「マイミュージック」→「iTunes」の中にありますので、その中のファイル
を2.のアルバムにドラッグ&ドロップ

4.「書き込み」をクリック。

これでminiSDカードにデータの書き込みができます。

問題点としては、まず元の音楽データのファイル形式がiTunesが対応している形式かどうかという点。
まずはこの点を確認してください。
そしてドコモのケータイで認識できるのは、ビットレート128kbpsのAACフォーマット、拡張子.3gpのファイルで、さらに指定のフォルダ名、ファイル名で
ないとminiSDカードに書き込んでもケータイで再生できない、ということに
なってしまいます。
通常、iTunesでAACに変換した後はフォルダを作成し指定の名前に変更した後、
各ファイルのファイル名を指定のファイル名、拡張子を手動で.3gpに変更する必要がありますが、
Fのデータリンクソフトのすばらしい点は、そのファイル名・拡張子の変更を
ドラッグ&ドロップするだけですべて自動でやってくれる点です。

ドコモのケータイであればSH以外はすべて同じフォルダ・ファイル名で認識
しますので、FのケータイでなくてもN・P・Dであれば、このFの
データリンクソフトを使うことをお勧めいたします。

こうしてカードに書き込んだら、ケータイにカードを差し込み、
「MENU」→「データBOX」→「iモーション」→「miniSD」と進んでいくと
データリンクソフトで作成したアルバム名が出てくるはずですので、
その中の曲名ファイルを選ぶと再生されます。

ちょっと分かりにくくてスミマセンが、私も少し前まではF901iCで
音楽再生機能を楽しんでおりましたので、また何かわからないことが
ありましたら聞いてください。

整理すると、必要なものは「iTunes」というソフトとFの「FOMAデータリンクソフト」です。

それではまた。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくれてありがとうございます。すぐに試してみます。

お礼日時:2005/07/28 09:15

このソフトで変換できますよ。



参考URL:http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/28 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!