
No.7
- 回答日時:
市中の銀行のATMよりの振込の場合は営業日の2:30(原則3:00)までは即日、この時間を超えると翌営業日扱いとなりますと表示されるケースが多くなります。
窓口からですと、オペレーターを介しますので、こちらの銀行の事情と相手方の銀行の事情からその分、余裕を持って午前中に振り込むとかが必要でしょう。No.5
- 回答日時:
ATMは電振扱いで、窓口でオペレーターが入力して処理するのと同じ速度です。
すぐに入金になる場合もあれば、営業時間終了間際に入金される例もあります。銀行システムは、おおよそ銀行、信金、農協などでオンラインシステムを持ちその業種間で処理をします。例えば、A信金a支店→A信金システム→信金システム→銀行システム→B銀行システム→B銀行b支店というように処理されていきます。通常繁忙日を除く内国為替の運用時間は3:05分までです。窓口にはうたってないですが、同業種間(信金同士など)取引は4:05まで可能です。No.2
- 回答日時:
他行だと他行に行ってからの処理なので
銀行に聞いても 時間はわかりませんとしか 言われないですね。
営業時間内としかいえませんが
>相手が、入金され次第引き落とししたいとの事なので・・・。
っていうのは 相手が入金後引き出したいということですか?
それとも 口座引き落としがあるということでしょうか?
引き出しなら 振り込んだことだけ伝えあとは本人が残高照会などで
確認してもらうしかないですよね。
口座引き落としなら 銀行によっては何度か引き落としの処理をする
のでその日に落ちるって事になると思うのですが。
でも朝に1回って言う処理なら間に合わないでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/28 14:01
>『引き落とし』⇒『引き出し』のまちがいでした、すいません。
その時によって違うんですね。
わかりました。そしてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
小切手の裏書について
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
三菱UFJ
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
支店ではなく、あえて本店の口...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
捨印とお届け印は同じでいいで...
-
銀行の通帳と銀行印を一緒に貸...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
銀行の利子について。
-
銀行ATMの監視カメラについて
-
銀行のATMは朝は何時から使えま...
-
貸金庫に預けるなら、通帳?銀...
-
トコウキンってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金は銀行に預けない方がいい?
-
貯金は銀行に預けますか? タン...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
小切手の裏書について
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
bank slipってなんですか
-
別の口座に貯金を移すには
おすすめ情報