
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今時の若いもんは,というのであれば,むしろ自分の親についてはなすときは,
「私のお父さんは,...」
「僕のお母さんは,...」
といって,我々の神経を逆なでするのが普通ではないでしょうか。「父親」「母親」と言ってくれるなら,うれしいほどです。
それはさておき,「父」「母」という言い方は一種の謙譲語であろうと思います。
「父がよろしくと申しておりました」
「母はよくこうしておりました」とか。
それに比べれば,「父親」「母親」は,客観的な言い方と言えるのではないでしょうか。もし,「父」「父親」を使って単文を作りなさい,という問題を出されたら,私ならこう答えます。
「私の父親は以前,警察官でした」
「父は以前,警察に勤めておりました」
私の感覚では,上の「私の父親」と「父」は交換できません。もっとも,私はもうとっくに若者ではなくなっているので,ご質問の回答とはなりませんが。
No.6
- 回答日時:
47歳女性です。
若くはありませんが、私も自分の両親のことを友人に話すときは「父親、母親」と言っています「親父、お袋」は女性が使うと違和感がありますし、「父、母」では堅苦しい感じがしますので。
何か他によい表現があればいいのですが、思い浮かびません。
No.5
- 回答日時:
22歳です。
「父」「母」だとかなり堅苦しい感じがするので、
面識のない人と話すときにしか使いません。
「父親」「母親」というと少しくだけた感じがするので、
ある程度以上面識のある人と話すときに使います。
友達相手でも、「おやじ」とは言っても「お袋」は使わずに「母親」ですね。
ご意見ありがとうございます。面識のない人の前では「父」「母」と使われているbackflip さんは立派だと思います。正式な場所や、敬語で話す相手に「父親」「母親」と疑問もなく使っているのを聞いたときに、うんざりしてしまうんです。「お袋」というのは死語なんでしょうかね…
No.4
- 回答日時:
私は「親が」と言う表現の方が気になります。
その延長線上が「父親」「母親」でしょう。
私たちの年代では、「親父」「お袋」と呼んでいましたがそんな感覚でしょう。
照れくさいのだと思います。
お返事ありがとうございます。まあ、友人同士の間ならともかく、敬語で話す相手に対しても「母親は…」といって、それがおかしくないと思っているところに問題あると思います。「親が…」というのも、すごく変ですね。友人同士で、男の人は「親父」「お袋」と言うことができますが、女の人はそれに替わる言葉(謙譲カジュアル語?)がなくて、ちょっと困りますね。
No.2
- 回答日時:
おっしゃることは大体国語学的に見て妥当だと思います(ただし言葉は間違ったものが次第に勢力を得て正統になることもあるので、絶対的に線引きをすることはむずかしいのですが)。
最近の若者ことばの傾向として、自分にまつわるものについて第三者的な見方をわざとして客観性を持たせる(自分を自分で客観的にとらえられているということを示す)、というのがあります。「俺ってコーヒーが好きな人じゃないですか」という語法や、自分の母親を「ゆき子(さん)」と呼ぶような例がこれにあたると思うのですが、「父親」「母親」にはそうした傾向が影響を落としているとも考えられます。
面白いご意見ありがとうございました。一種の「照れ」なんでしょうか。「私って、○○って人なの」という言い方も、一時流行りましたね。自分の妻のことを(それもいい年したオッサンが)、「うちの奥さんが…」っていうのを聞くのも気持ち悪いですが、これも同じ傾向なんでしょうかねえ…
No.1
- 回答日時:
若い人の感覚はわかりませんが。
少し前に女子高校生(?)が自分の両親を「父が、母が」と話したら、友人から「しょってる」と言われて苛められた(?)という話を読みました。
「しょってる」というのは「気取ってる」とか「上流階級のつもり」という感覚なのでしょうか。
また、10年以上前ですが高校卒業したばかりの男性が発表するので「自分は」と言っているので「私(わたくし)は」と言いなさいと指導したら、「そんなこと恥ずかしくて言えません」と答えたので唖然としました。
ちょっと前の正式な(?)表現は「古臭い」とか「かしこまっている」と思われて嫌われるのかも知れません。
女子高生とかが「父は…」といえない気持ちはわからなくもないですが、20代、30代の社会人が「うちの父親…」ということに抵抗あります。そういえば、「自分は」という人、多いですよね。でも自分自身を言うときも「自分」、相手のことをいうのも「自分」と使う人もいて、いったい「自分」ってだれ??って思ってしまいます。話がそれてしまいましたが、興味深いお話ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の人数の多さは、父親のSEX...
-
父親がアル中になってしまった...
-
「父親」「母親」という言い方
-
勝手に子供を実家に連れて行く...
-
結婚を前提に付き合っていた彼...
-
離婚後、妻側に引き取られた息...
-
「あるいは」と「または」の区別
-
両親の身長と子供の身長
-
母親とエッチがしたことのある...
-
母親と2人暮らしの独身男性の場...
-
障害者の息子を持つ母親です。...
-
風呂場から出てきた母親の全裸...
-
自分は、男ですが、酔った父親...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
二十歳の娘が未だにお風呂に一...
-
禁断の恋愛
-
母親を抱く事
-
高校生 男子 母親の胸を触る
-
息子のオナニーを
-
まだ父とお風呂に入っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚後、妻側に引き取られた息...
-
父親がアル中になってしまった...
-
中1女子です。父が勝手に私の...
-
「父親」「母親」という言い方
-
自分の父親が浮気してるんです...
-
ヌード撮影
-
勝手に子供を実家に連れて行く...
-
結婚を前提に付き合っていた彼...
-
子供の人数の多さは、父親のSEX...
-
両親の身長と子供の身長
-
高校生の息子についてです。 父...
-
娘に嫌われてる父親ってどのく...
-
なやんでいます。
-
離婚によって、子供を攻撃する ...
-
父親が知りたいのに誰も知りま...
-
母親の物を勝手に捨てる父親
-
子供の父親嫌い
-
父親の浮気が発覚しました。
-
父親が47の時の子供です
-
両親が離婚します。 父親は現在...
おすすめ情報