dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車(スパシオ青)をガードレールにこすりまして
傷の横長1.5m、高さ15cmほどの白いすり傷ができました。
さらにへこみも多少できました。

知人の車屋に「完全に直らなくてもいいので、お値打ちで」、ということでお願いしたら、
直った後で「コンパウンドで直しただけだから、代金はいいよ」といわれました。

それでは心苦しいので、別の形でお礼をしようと思うのですが、
だいたい、いくらぐらいかかるものなのでしょうか。

A 回答 (5件)

umikozoですm(__)m



相場って言われても
モノを見ていないですし
板金修理をしている訳でも無いじゃないですか?

板金塗装として・・・
ドア一枚及びフロントフェンダー
1枚\30,000~\50,000円
リヤフェンダー若しくはクォーター
\30,000~\50,000円
両方に掛かるような傷は
1.5~2倍程度です
これは板金をして再塗装という工程の場合です
あくまで目安なので何とも言えないですよ

更に今回はコンパウンドだけでの作業ですから
電動バフを使用したとしても30分~1時間程度でしょう
そうなると時間工賃が3~4千円前後になるので
結局は安い作業料になるんですよ
言ってる事判ります?
今回は万単位の作業はしていないんです

ですからお茶菓子で良いと言ったのはそういう事なんですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のお返事ありがとうございます。
本当に車の知識がないものですから、
何度もお聞きしてしまいました。
どうかご容赦ください。

最初に知人に車を診ていただいたときに
回答者様のいわれたくらいの値段(100000円程度)を言われました。
ですが「めだたない程度にしときます?」といわれ、
コンパウンドでやっていただいたんだと思います。

車の傷を治すのはとても高価なものだというイメージがあるものですから、
費用はいらないというのが、とても気が引けてしまいました。

5000円もかからないということで、少し安心しました。
菓子折り程度にしておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 15:40

常識の範囲でのお中元として渡せば良いんでないの?


ビール券なり素麺なりを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
あくまで大体の費用を知りたかったのです。

ビール券程度のお礼にいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 15:29

通常、こすったりしてボディがへこんだりしたのを修理すると面積にもよりますが7万から8万ぐらいはかかります。


これは、板金の代金とボディの再塗装および技術料などを含めての相場です。
まあ、カーコンビニ倶楽部とかでやってるように普通の板金などに頼らない方法もあります。
それは結構安めです。
けど、普通の自動車屋さんでは行わないと思います。

ただ、その車屋さんの言うことを信じるならば、コンパウンドで傷を目立たなくしただけなのでほぼ無料でしょう。
というか、車の塗装って何層にも塗装を上乗せしている上にコーティングしているので浅い傷くらいならばコンパウンドでけずるだけで隠れてしまいます。
けど、へこみは絶対に直りませんよw
(一応、へこみをパテで埋めるという手もありますけれどそれでも再塗装しなくてはならないです)

というわけで、通常ならば確実に7万コースです。
けど、お礼に高価なものをあげるのはかえって気を遣わせるような感じがするのでビール券ぐらいでいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

車の状態は間近で見ると、完全には直っていません。
ですが、自分としてはそれで満足しています。

回答者様の言われるコンパウンドの方法でないかと
思います。
わりと費用は安いものだとわかりまして、安心しました。

なんにしても菓子折り、ビール券程度でお礼をしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 15:33

相手が要らないと言っているのですから、菓子折り程度のお礼で宜しいのです。



その後、車検や修理など入庫したり、その車屋にお客さんを紹介したりしたら良いのですから。


>この費用の相場がぜんぜんわかりません。1~5万円?ぐらいでしょうか?

自分のお気持ち程度で宜しいのでは?と思いますが・・・。

擦った車の箇所が分からないので返答しようもないですが、場所が悪ければ本格的に直すとなると10万円程度掛かる所もありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
あくまで大体の費用を知りたかったのです。

菓子折り程度のお礼にいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 15:28

こんにちはm(__)m



要らないって言っているのだから
それに値段を付ける事は出来ませんよ

お茶菓子でも差し入れしたらどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

この知人の車屋の方はうちのお得意さまでして、
これからも顔をあわせるものですから、
どうにも心苦しいのです。

お茶菓子か、ビール券とかそういうものを考えたりするのですが、
私自身は車にうといものですから、
この費用の相場がぜんぜんわかりません。
1~5万円?ぐらいでしょうか。

費用と同等のものにするわけではないのですが、
大体の相場を知りたいのです。いかがなものでしょうか。

お礼日時:2005/07/30 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!