
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダーツスタンドもあるようですが、結構高価ですね。
壁に釘打ちとかしていいなら、縦方向に角材一本取付けた上で、その角材にダーツボードを取付けてはどうでしょう。No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私の家でもダーツを置くところに苦労をしました・・・(^^;; ご参考になればいいのですが。
今は、上下伸縮可能なメッシュ式のハンガー・・・・つまり、ツッパリ棒を2本にその間に金属製のメッシュがあるやつです。それを使用しています。金額的にも5000円以下なので手ごろな感覚で出来るとおもいます。
ダーツは日々練習ですからねぇ。
がんばってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/02 13:07
ご回答ありがとうございます。
お陰様で、木材で突っ張り、取り付けることに成功しました。
これで毎日練習ができます^^
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転式ダーツの作り方
-
未成年がダーツバーへ行くって...
-
ダーツのバレル内先折れの直し...
-
ダーツの防音
-
ソフトダーツを投げた後の抜き方
-
…えっ?ダーツって、なるべく、...
-
ダーツボード(ブリッスルボー...
-
ダーツの矢の組み方
-
東京フレンドパークでタワシや...
-
ダーツで3回投げた時の平均点...
-
今日、友人(男)とダーツやビリ...
-
ダーツ 4BA規格と2BA規格の違い
-
札幌でダーツショップを探して...
-
ダーツの上手い投げ方は???
-
ダーツの動画について
-
壁にダーツ
-
ダーツ・ビリヤード 始め方
-
ダーツで部屋に穴が空かない方法
-
ダーツの矢はどこにでも刺さる...
-
ダーツで筋肉痛になったりしま...
おすすめ情報