
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ち察します。
まず、船に対して大きなアンカーやロープ使ってませんか?
後は、アンカーを引っかけながら引っ張ってませんか?
船は、アンカー時、潮と風の合成した下側に位置しますので、アンカーを引っかいた上に船を付けてアンカーを抜いた後、一度、潮上に移動しアンカーを浮かせ、浮いた後、潮下に船を操作し(このときロープは弛むイメージ)巻き取る感じです。
つまり、船が引っ張られるのは、風と潮ですがアンカーは潮ですので風が強いと風の力と潮の力で引っ張りあって大変に苦労しますので船を操作して(一人の場合は注意)浮かせながら、ロープを弛ませるイメージで巻き取ると楽(でもきつい)にいけます。
参考みてくださいね。
参考URL:http://www.jinsi.co.jp/pg/page0213.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/31 21:53
早速回答有難うございました。
参考URL拝見しました、まだ初心者ですから、勉強になりました。今後、ためしてみます。
船に対して大きなアンカーやロープ使ってはいませんがなんせ一人でやるものですから持ち上げるのに腕がパンパンになってしまいます。何か簡単な道具などを使って上げる方法は無いかなと思い、中年にはつらいです(笑)
有難うございました。
No.5
- 回答日時:
自分も以前17Fのボートに乗っており、30メートルを上げるしんどさよくわかります。
船が変わってから知った方法なので試していないので、なんとも言えないのですがアンカーをまずはずしてロープにブイをつけて前身か後進をしてブイをアンカーまで送って浮かす?軽くする?方法なんですが コチラのHPの知恵袋の方で動画で説明してあります。
http://anzen.web.infoseek.co.jp//index.html
あとアンカーは釣り場にもよりますが、先の曲がるタコ足をオススメします。まず回収不可能になる事はないと思います。
先に菱型のツメを付けてアンカーチェーンを付けたらかなりかかりもよくなると思います。値段も結構安いほうです。
参考URL:http://anzen.web.infoseek.co.jp//index.html
No.4
- 回答日時:
実際に2人いらっしゃるのであれば、No2の方のいう方法が楽です。
ひとりが操船し、もう一人がロープを手繰ります。また、もし、アンカーが根係した場合に備えて、飛ばしロープを作っておくことをお勧めします。参考URL:http://www1.kl.mmnet-ai.ne.jp/~mitsutomo-5/sub9. …

No.3
- 回答日時:
テトラ際などではすぐ近づいてしまって、あまり効力が期待できませんが、シーアンカーも使ってみると良いと思います。
http://www.blueline.co.jp/boat_anchor.htm
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1406532
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ 中古艇ドットコムで探していた形と値段の船を見つけたので電話をして船の購入を考えているので現物を見たい 1 2022/12/14 20:29
- 船舶・クルーズ ダイヤモンドプリンセス号のインターネット料金はいくらでしょうか? 3 2023/08/12 12:32
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 政治 知床半島の沖合で遭難した観光船ですが、日本は訴訟が少ない事と関係あるのではないでしょうか? 1 2022/04/25 22:06
- その他(買い物・ショッピング) 浮く風船を自分で作ってプレゼントをしたい 3 2022/10/21 13:48
- 釣り 船釣り初心者です。 経験者の方に教えていただいて、 ダイワ ライトゲームX 73 MH-190・R 1 2022/06/25 17:16
- 高校 全日制の高校を退学して、通信制に転入するか迷ってます。 現在通っている全日制高校の特徴です。 ・偏差 2 2022/10/28 21:15
- DIY・エクステリア アンカーの種類と取り付け方法について 2 2022/08/01 10:46
- イベント・祭り 淀川花火の観光船のチケットの購入の仕方を教えて下さい。 納涼船のチケットは何度か購入したことがあるの 0 2023/05/25 19:57
- 避難所・仮設住宅 知床観光船遭難 1 2022/05/08 10:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「敵が七分に〇〇(敵)が三分...
-
ドラクエ7 海底都市(現在)へ...
-
船の動きと潮の流れについて
-
違法遊漁船業者に悩まされてい...
-
ちょっと、お尋ねしたいのです...
-
潜水艦でも船酔いってするんで...
-
デコトラに書かれてる○○丸 ○○...
-
船釣りというか釣り自体あまり...
-
アジ釣り 船釣りです 教えて...
-
金曜ロードショーでタイタニッ...
-
漁協にボートを係留することは...
-
安い度付きの偏光グラスについて
-
写真にうつる青い線
-
ライカに合うロシア製の味のあ...
-
おかっぱりで琵琶湖
-
EOS 60D どっちが買いですか?
-
アイサイト取付禁止エリアについて
-
神奈川で月会費無しでボートを...
-
油絵に挑戦してます。 ベトナム...
-
コイとブラックバスってどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「敵が七分に〇〇(敵)が三分...
-
ドラクエ7 海底都市(現在)へ...
-
船・ボート・タンカー・カヌー...
-
カヤックフィッシングって何キ...
-
漁協にボートを係留することは...
-
船の黄色回転灯の使い方と意味?
-
船のアンカーで苦労しています。
-
違法遊漁船業者に悩まされてい...
-
船体の耐久性
-
テイルズオブファンタジア 侵...
-
船の側面から水が海に出ている...
-
自分が船酔いするか確認したい...
-
湖の遊覧船
-
デコトラに書かれてる○○丸 ○○...
-
小型船舶の免許を取りたいので...
-
潜水艦でも船酔いってするんで...
-
船酔いとコマセの匂いについて
-
貨物船のブリッジが後ろのほう...
-
津波が来たら沖へ逃げる??
-
蒸気船のマスト
おすすめ情報